ロックイベントでジミー・ペイジ演奏せず 主催のKLabが謝罪 「返金はしない」 ID:PHNGlR8l

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/14(月) 22:30:59.68 ID:PHNGlR8l

ロックイベントでジミー・ペイジ演奏せず 主催のKLabが謝罪 「返金はしない」

 11月11日に行われた音楽イベント「CLASSIC ROCK AWARDS 2016」(東京・両国国技館)で、英ロックギタリストのジミー・ペイジ氏が演奏するかのように宣伝していたにも関わらず、実際は演奏せず、入場者から批判を集めていた問題で、主催者のKLab Entertainmenが14日、真田哲弥社長名でWebサイトに謝罪文を発表した。

 ペイジ氏は演奏する予定だったが「本番直前に本人の意向で演奏が行われなかった」という。「ご迷惑をおかけした」と謝罪しながらも、「イベント自体は成立している」とし、チケットの返金は行わないという。

 CLASSIC ROCK AWARDS 2016は、米英で開催されてきたロックアワードで、今年、日本で初開催。ペイジ氏のほかジョニー・デップ氏、ジェフ・ベック氏などが出演した。ペイジ氏はプレゼンターを務めたが、演奏は行わなかった。

 KLabの謝罪文によると、ペイジ氏の演奏は「イベントの目玉」として予定し、当日もギターとアンプを用意していたが、「本番直前に本人の意向で演奏が行われなかった」という。その理由を本人側に問い合わせているが「回答は得られていない」という。

 真田社長は「主催者として、一人のロックファンとして私自身ジミー・ペイジ氏の演奏をとても楽しみにしていただけに、鑑賞できなかったことは残念でならない」としている。

 一方で、「告知をしていなかったジョニー・デップ氏やジョー・ペリー氏が参加し、素晴らしいパフォーマンスを披露した。出演者の年齢を考慮し、また多数のアーティストが出演するフェス形式というイベントの性格上、出演者・演奏内容の変更を完全に防ぐことは難しかった」と釈明。「イベント自体は成立していると判断」し、チケット代金の返金はできないとしている。

そーす http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/14/news112.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。