そーいや結局TPPってどうなったの?失効でいいの? ID:Jrc5tfAR

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 13:21:02.55 ID:Jrc5tfAR

>>24
著作権侵害の「非親告罪化」にTPP参加国の大半が賛成!? コミケに迫る危機とは?
2013年12月28日 15時15分
http://archive.is/SOj2r
環太平洋経済連携協定(TPP)への参加によって、「著作権侵害が非親告罪化される」という話の現実味が、いよいよ増してきた。内部告発サイト「ウィキリークス」が11月中旬に暴露した“TPPの秘密交渉文書”に、参加12カ国のうち10カ国が非親告罪化に賛成していると書かれていたのだ。
日本の著作権法違反は「親告罪」とされ、権利を侵害された人が告訴してはじめて、起訴・処罰されるルールだ。しかし「非親告罪化」が実現すれば、国が告訴を待つことなく、独自の判断で違反者を取り締まることが可能になる。

正義の味方捕まる 茨城ご当地ヒーロー「イバライガー」
https://web.archive.org/web/20081024024407/http://www.asahi.com/showbiz/manga/TKY200810200417.html
 子ども向けのテレビ番組「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の衣装を無承諾で複製・販売したとして茨城県つくば市に住む男性(41)が先月末逮捕
↑『ゲキレンジャー』=東映=警察天下り先

ふなっしー偽物騒ぎ 警察が取り押さえ 高砂のイベント
2014/6/2 07:00
https://web.archive.org/web/20140603032006/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201406/0007014297.shtml
↑ふなっしー=日テレ=元 特高警察&A級戦犯&CIAスパイ・正力松太郎 創設


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。