【パノプティコン】マイナンバーをスマホ認証で本人確認 政府が仕組みを導入へ【東朝鮮労働党】

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 17:01:45.85 ID:GmJCIac2

 政府はスマートフォンとマイナンバーカードを組み合わせることにより本人確認を行い、銀行や行政での手続きを簡単に済ませられる仕組みを導入する。

 まずは来年7月に、対応するスマホにカードをかざすだけで、役所に行かなくても保育所の入所や児童手当の申請などの手続きができるサービスを、全国の自治体が導入する。

 また、金融機関では群馬銀行がインターネットで送金などができるネットバンキングの本人認証にマイナンバーカードとスマホを活用することを検討しており、来年3月から実証実験を始める。政府は自治体や企業に対し、こうしたサービスの拡充を呼びかける方針だ。

 サービスの利用には対応するスマホが必要となる。14日にも、NTTドコモのシャープ製スマホでカードを読み取る機能が使えるようになる。KDDI(au)も今後、対応スマホを発売する方針だ。
(ここまで364文字 / 残り175文字)
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20161113-OYT1T50005.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 17:09:10.21 ID:???

預金封鎖いつくるかなー

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 18:16:42.90 ID:???

マイナンバーどんだけ拡散していいんだよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 18:33:12.49 ID:???

ガラケーの俺
高みの見物

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 19:05:50.74 ID:???

いままでの手続き方法でいいだろ血税から何無駄金つぎ込もうとしてんだ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 20:10:54.87 ID:???

はい流出

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 20:47:10.18 ID:???

個人情報いっぱいのスマホは格好の餌食
ずっと狙われ続ける

なのでガラケーだぜ俺は

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 22:51:44.36 ID:???

マイナンバーしかダメとかになりそうだよな
民間と公共の情報を混合してはダメだと思うんだが

流出したら取り返しがつかん

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/13(日) 23:06:52.04 ID:???

結局手続きしてねーやマイナンバー

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/14(月) 07:00:35.39 ID:???

個人のスマホから流失したから自己責任。サイトの方は万全の対策をしているから流失は想定していない

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/14(月) 08:35:15.29 ID:???

このままだと住基ネットに続いて転けそうだから紐付け必死なんだろうな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/14(月) 15:59:41.80 ID:???

役所のセキュリティーなんて素人の俺から見ても大穴開いているのに漏れない筈ないわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/14(月) 16:53:55.14 ID:???

むしろさっさと漏れてくれたらノーガードにできるのに

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/15(火) 15:46:55.71 ID:???

スマホに何の疑いもなくアプリ入れてるヤツのセキュリティー意識が高いはずはないしスマホにマイナンバー保存するのかapple payの様に保存しないのかにもよるがいずれにしてもだだ漏れ不可避


このスレッドは過去ログです。