WindowsPhoneを含むその他スマホのシェアは0.3%に

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 09:51:15.96 ID:TeqUgYQQ

調査会社のStrategy Analyticsは、2015年第3四半期から2016年第3四半期における1年間のスマートフォンのシェアにおいて、Android勢が87.5%と独走状態になっていることを報告している。

この期間の世界のスマートフォン出荷台数は3億7,540万台で、前年の3億5,420万台に対して通年で6%増となっている。特にインドや南アフリカといった新興市場での成長が著しいという。

特にAndroidのシェアが高く、前年が84.1%だったのに対し、今回で87.5%と伸長。逆にAppleのiOSは13.6%から12.1%へとシェアを落とす結果となった。上の表のOthersに含まれているBlackBerryやMicrosoftのWindows Phoneは今回シェアが0.3%まで落ちており、ほとんど姿を消す状態に陥っている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1028359.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 09:53:21.69 ID:DbDDZcHX

小さな画面とWindowsは相性が悪い

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 17:54:43.66 ID:0DHuDAGw

Android、OS別世界スマートフォン出荷シェアで過去最高の88%に──Strategy Analytics調べ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/04/news080.html

こっちの記事だと

>ただ、Android端末は飽和状態で収益を上げられているメーカーは少なく、また、米Googleがオリジナル端末「Pixel」および「Pixel XL」を発売したことは、これまで協力してきたパートナーメーカーに対する攻撃になっており、これらはAndroidにとっての課題となっていると、Strategy Analyticsは指摘する。

儲けられてないんだなGoogle以外

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 18:59:40.86 ID:VIgmhP+r

林檎はGoogleが独禁法に抵触しないための大事なパートナーだな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 19:40:54.48 ID:vWX5CsW2

いまだにアプリが増えないね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/05(土) 20:23:27.19 ID:bq+pYthN

いやSurfacePhone待ちなんだけどそれは

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/06(日) 01:17:10.62 ID:m3Y/XRhW

CEやMobileとかで先駆者だったのにな
中身が伴わなかった結果か

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/06(日) 01:19:04.17 ID:f2p/SINV

WindowsPhoneって実際どうなんだ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/06(日) 01:26:52.53 ID:gtUpOuDn

WindowsPhone時代は知らんけど低スぺWin10mobile機なら持ってる
まあ、モバイル端末に多くを求めないなら何とかなる程度にはなってる
ゴミ端末でもちゃんと更新あるから生暖かい眼で見守る楽しみがあるよっ!

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/06(日) 07:22:51.66 ID:rZw7279I

更新あるのは素敵


このスレッドは過去ログです。