【戦闘にはあたらない】ケニア軍が南スーダンPKO撤退

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/03(木) 22:08:00.66 ID:i0U51B2Y

南スーダンPKO ケニアが司令官解任に反発し撤退へ
11月3日 16時40分
国連はことし7月、南スーダンの首都ジュバで戦闘が再燃した際に、現地に展開するPKO=平和維持活動の部隊が市民を守ろうとしないなど対応に問題があったとしてケニア人の司令官の解任を決め、これに反発したケニア政府は、およそ1000人のケニア軍の部隊を引き揚げると発表しました。
南スーダンの首都ジュバでは、ことし7月に政府軍と反政府勢力の戦闘が再燃し、避難民を保護する施設や国連の施設が襲撃されて市民を含む多数の死傷者がでました。
これを受けて、国連のパン・ギムン(潘基文)事務総長は、PKO部隊の指揮命令系統が不適切だったことや市民を守ろうとしない対応が被害につながったと指摘し、現地の国連の部隊を指揮するケニア人の司令官を解任することを決めました。
これに対して、司令官の出身国のケニア政府は2日、声明を出し、「南スーダンのPKOが構造的な機能不全に陥っているにもかかわらず、特定の一個人に責任を押しつけようとしている」などとして強く反発しました。そのうえで、およそ1000人のケニア軍部隊を南スーダンから引き揚げ、今後は南スーダンの和平協議の仲介も行わないと表明しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161103/k10010754791000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/03(木) 22:16:07.35 ID:YK5oPMZS

自衛官殉職待ったなし
バカ安倍自公のせいで

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/03(木) 22:55:09.50 ID:OjUL7QCD

平和維持軍が仕掛けられた戦闘に応戦しないでどうやって戦闘地域で平和が守れる?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/03(木) 22:58:45.60 ID:iUpNXqSm

戦闘じゃないよ衝突だよ
言葉狩りやるつもりなら絶対ネット民の方が強いわ
安部の方が絶対損する

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/04(金) 00:58:32.54 ID:oWb6OgYE

南スーダン以外に現地近辺で協力勢力がいた気がしないのだが……

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/04(金) 00:59:29.00 ID:oWb6OgYE

南スーダンじゃないケニアだ


このスレッドは過去ログです。