定期健診に行く人やその頻度が確実に増えると思うけれど病院側は今まで通りの対応ができるのかな
適切な説明の徹底で一人当たりの診療時間が増えているのにさらに時間がかかるだろ
あとしれっと年金の受給開始年齢を上げようとするなよ
>企業に働く人が正規・非正規を問わず社会保険に加入できる「勤労者会社皆保険制度」の創設をうたった。年金の受給開始年齢の上限を現行の70歳からさらに引き上げ、働く高齢者にも保険料を納める側になってもらう「人生100年型年金」への移行を盛り込んだ。
定期健診に行く人やその頻度が確実に増えると思うけれど病院側は今まで通りの対応ができるのかな
適切な説明の徹底で一人当たりの診療時間が増えているのにさらに時間がかかるだろ
あとしれっと年金の受給開始年齢を上げようとするなよ
>企業に働く人が正規・非正規を問わず社会保険に加入できる「勤労者会社皆保険制度」の創設をうたった。年金の受給開始年齢の上限を現行の70歳からさらに引き上げ、働く高齢者にも保険料を納める側になってもらう「人生100年型年金」への移行を盛り込んだ。