史上初 恐竜の脳の化石が発掘される

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/31(月) 21:33:52.43 ID:XBSvg32U

英で発掘の化石、恐竜の脳だった 史上初の発見

(CNN) 今からおよそ1億3000万年前、1頭の草食恐竜が深い沼にはまって死んだ。英ケンブリッジ大学などの国際研究チームは31日までに、イングランドで発掘された化石について、その恐竜の脳だったことが分かったと発表した。恐竜の脳の化石が見つかったのは史上初めてだという。

化石はアマチュア研究家が2004年にイングランドのサセックス地域で発見。ケンブリッジ大学のデービッド・ノーマン氏などの研究チームが分析を進めていた。

恐竜はイグアノドンという種類で、脳が残っていた理由を解く鍵は死に方にあった。

陸上生物の脳は組織が柔らかいことから瞬く間に腐敗が進み、化石となって残るのは極めてまれ。

しかし酸素濃度が低く酸性度が高い沼地のような環境では腐敗が進みにくいことが分かっており、この恐竜はそうした環境で死んだために組織が長期間にわたって保全されたと研究チームは推定している。

今回見つかった脳の化石は現代のワニや鳥類の脳と似ていて、大きさは握りこぶしほど。草食恐竜にしては大きいことからも注目された。表面に光沢があって、髄膜のようなしわがあったことから脳の化石とみて検証を進めていたという。

そーす http://www.cnn.co.jp/fringe/35091399.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/31/6a2ac2c7e12c55fe21b3e6610f899453/fossil-brain-cambridge.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2016/10/31/6ddd16f77b0a241982f7e1ad6feceba7/fossil-brain-cambridge-trnd.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/31(月) 21:36:06.05 ID:21KMbc/P

oh!脳!

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/31(月) 21:40:08.24 ID:G/1hhEJV

意外と小さいね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/31(月) 21:48:54.26 ID:bf2Q6qGT

その時代の脳が残ってるとかすげぇ
泥炭地帯はレアモノが多いな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/31(月) 22:27:04.43 ID:z7OdSC7Y

脳の化石が出るなら内臓の化石も出そうなものだが

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/10/31(月) 22:43:34.44 ID:kBNpUkoS

リアルジュラシックパークもそろそろだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/01(火) 07:18:53.76 ID:oE/Ei4A7

これまでが脳なしだったのです

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/01(火) 09:21:47.64 ID:cK+L10g4

俺レベルの脳とか雑魚かよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/01(火) 17:02:16.05 ID:YSNzOdga

このクラスの脳でネットを使えるとかミュータントかよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/11/01(火) 20:13:10.33 ID:qG2qF2ob

すぐ腐っちゃいそうだもんな
残ってるのがすごいわ


このスレッドは過去ログです。