日本の家、中でも在来工法と呼ばれる現在主流の建て方の家は本当に駄目
在来工法と言っても昔ながらの建て方ではなく戦後にさくさく建てるために創られたような工法なんだよね
日本だと地震のこともあるし鉄筋コンクリで外断熱の高断熱・高気密の家が一番なんじゃないかな
日本の家、中でも在来工法と呼ばれる現在主流の建て方の家は本当に駄目
在来工法と言っても昔ながらの建て方ではなく戦後にさくさく建てるために創られたような工法なんだよね
日本だと地震のこともあるし鉄筋コンクリで外断熱の高断熱・高気密の家が一番なんじゃないかな
ちょっと温めれば、と言うよりはずっと温めておく感じ
高断熱なら冷えきった部屋を温めるより
温度をあるていど保持させておいた方が効率が良いから
また、断熱性を高めて各部屋の温度差を少なくすれば結露もあまり問題にならなくなる
ちなみにスウェーデンだけでなくドイツなんかも同じようにセントラルヒーティングを使っている