【next軍事】米新型爆撃機B21レイダー(Raider)発表

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 14:41:42.16 ID:jxNdoSx9

【AFP=時事】米空軍は19日、次世代戦略爆撃機B21の名称を、第2次世界大戦(World War II)中に日本を攻撃した爆撃機部隊にちなんで「レイダー(Raider)」とすると発表した。

 米国防総省は2015年、ノースロップ・グラマン(Northrop Grumman)にこの新型ステルス爆撃機の製造を発注した。2020年代半ばの実戦配備を目指している。

 1機5億ドル(約510億円)のB21レイダーは米国本土から離陸して世界中どこでも爆撃できるほか、ロシアや中国が開発中の最新の防空システムを回避できる設計になっている。

 1942年4月18日、太平洋(Pacific Ocean)上の米空母から発進したジェームズ・ドゥーリトル(James Dolittle)中佐が指揮するB25爆撃機16機が日本への奇襲攻撃を実施し、東京やその他の都市を空襲した。

 この空襲で日本は米軍の攻撃に弱いことが示され米軍の士気が上がった一方、日本は防空のため戦闘機を本土に呼び戻さざるを得なくなった。作戦に参加した80人の兵士らは「ドゥーリトル・レイダーズ(Dolittle Raiders)と呼ばれるようになった。

 次世代戦略爆撃機の名称には2100を超える提案が寄せられ、米空軍が内部で検討して選定した。【翻訳編集】 AFPBB News

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160920-00000009-jij_afp-int

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 15:00:41.59 ID:23SoabQo

ヒロミ「デビットだろそこは」

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 15:13:23.94 ID:1MPg/vaQ

ミスターちん

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 15:42:50.60 ID:pA3ip5xU

>次世代戦略爆撃機B21の名称を、第2次世界大戦(World War II)中に日本を攻撃した爆撃機部隊にちなんで「レイダー(Raider)」とすると発表した。

黄色猿を舐めてなかったらこんな名前付けないよな
ゼロファイターの復活マダー?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 15:54:46.69 ID:EY25hUQ+

Raider=乗っ取り屋
和製アメリカンバイクにヤマハXV1900CUレイダーなんてのもある
ほんとにかつての日本爆撃部隊名にちなんでるのか?
ドゥーリトルと名づけられるのならわかるけどさ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 16:09:01.37 ID:23SoabQo

>>5
the Doolittle Tokyo Raidersの
Raidersなんだと思うんだよね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 17:36:35.83 ID:khTmeaph

自衛隊に配備されちゃうぅ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 19:54:45.63 ID:cw6oCIgg

ベトコン殺しのスカイレイダー!

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 20:19:00.01 ID:NqSQs0cm

疑似ロボット高性能

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 23:55:08.94 ID:SQHkRKp0

形はB2に似てるね

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/21(水) 01:41:31.09 ID:5fd5WUEL

ジャップは何言っても何してもへらへらしてるだけで怒らんし


このスレッドは過去ログです。