おい!お前見られてるぞ!今すぐガムテ買って来い

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 20:29:59.42 ID:0973SnHk

FBIもスノーデンも進言、ノートブックのウェブカメラはシールで隠せ

米連邦捜査局(FBI)はコンピューターのユーザーらに自身とその近しい者たちを
ハッカースパイから守る目的でウェブカメラのレンズを覆うよう呼びかけた。
15日、インディペンデント紙が報じた。

以下ソ
http://jp.sputniknews.com/life/20160916/2780673.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 20:38:53.27 ID:fr5V4j+I

ノートパソコンにカメラ乗せなくていいのに

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 20:39:52.36 ID:SB0p7T5Y

レンズ見えてるとソワソワする

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:02:20.71 ID:eWn2Rneo

未使用時はUSB引っこ抜いてる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:05:42.43 ID:GQpf0Jli

スマホにもインサイドついてるぞ^^

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:17:17.00 ID:+HRDhEtP

カメラはオプションだから載せてない
あんなもんDVDドライブと同じだよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:26:59.01 ID:C3SXdQUQ

スマホって裏表にカメラ付いてるからすごいよね
俺スマホもってないけどおかんにガムテープつけろとはいってる
めんどくさがってやらない丸見えだぞっていってもわけわからないだろうしなんて説明すればいいんだ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:28:30.47 ID:ptALhbOr

>>4
USB抜いても意味ないんだよなぁ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:28:44.31 ID:PhmRnkaH

いいのよ♥

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:30:52.70 ID:PhmRnkaH

♡ 何だよ、ハート出ないのかよ・・・恥しい ///

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:31:47.08 ID:udj0vv57

きも
巣に帰れ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:31:59.95 ID:n74RhhJK

俺を見てなんの特があるのだろうか…

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:36:19.00 ID:Pq13dBHT

新しく買ったヤツにオート装備されていたから
即紙を貼ったな

スマホも紙を貼るべきだろうか?

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:38:26.26 ID:0973SnHk

>>7
爺婆は新聞、TVが取り上げればすんなりいう通りにしそうだからワンチャンある
むしろ、若年層で「プライバシー?セキュリティ?何それ美味しいの?」って感じのが救いようない気がする

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:41:42.90 ID:PhmRnkaH

>>12 ホントにな。スマホのカメラが正面になってるとトホホな気分になるぜよ<俺

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:41:57.36 ID:eWn2Rneo

>>8
マジで? 電源どっから取得するんだよ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:43:23.56 ID:C3SXdQUQ

スマホって簡単にハッキングできるらしいしハッカーこんなことできるらしいからね

手も触れずに相手のこと監視盗聴してるしこわ
https://www.youtube.com/watch?v=7dcB99LCXvg

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:43:46.10 ID:OUCP7dr4

>>8は内蔵されてると勘違いしてるのかと

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 21:55:51.65 ID:HXKoW6OP

たまにカメラに向かって白目剥きながらバーカって言ってる

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 22:00:16.62 ID:C3SXdQUQ

任天堂DSのカメラ塞いどいたわww
まさに消し忘れたチャット嬢みたいなもんで生活垂れ流しの可能性があるからね

マイクロソフト社員がメール覗いてたのは有名な話しだしこわいこわい
カメラ消し忘れてオナオナしてた人のAA思い出した

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 22:03:06.71 ID:ptALhbOr

>>19
こないだハッキングカメラ実況で見たのお前だったのか

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 22:10:20.66 ID:XlMzNtch

携帯の内カメラは分解して配線切った

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 22:10:47.68 ID:X82q+X+h

>>20
なかっちによる鮭の産卵シーンだな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 22:54:37.29 ID:zRuJ2D66

見られてもなんも損しねえって思ったけど
タブレットだったらオナニー見られるのか

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 23:23:17.66 ID:XPHcUWph

やっぱり糖質の言う監視盗聴はあったんやな…
助けて~!集団ストーカーに襲われてま~す!

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 23:41:11.95 ID:eWn2Rneo

>>18
納得した
USB接続で勝手に電力供給されるウェブカムがあるのかと思ってちょっと焦ったわ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/19(月) 23:54:06.41 ID:edE+ZxHT

俺が覗ける立場の人間だとしたらお前らみたいなのが映ったらマッハで切るわ
お前らだけは心配しなくていい

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 01:29:57.56 ID:Eb5hVuBG

マイクのないノートパソコンがほしい

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 01:45:49.16 ID:zfvqEnpN

デスクトップ大勝利だな

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 05:12:40.31 ID:N1Chh/0k

頭にアルミホイル巻くスレだ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 08:28:35.89 ID:gZF7mS60

俺のおちんちんを美少女ハッカーが監視しているとなるとむしろカメラ繋ぐね

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 14:24:10.99 ID:itzoo0Fq

カメラとマイクは簡単に着脱出来るようにしてほしい
ProjectAraが開発中止になったのが残念でならない

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 17:06:50.74 ID:wCqaBz2E

>>12
見世物小屋や動物園的な感覚で楽しめるんじゃね?

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 17:11:15.62 ID:SkcYul1U

スマホだとアプリに仕込まれてる場合があるのか

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 19:04:00.06 ID:+Z+ehA23

スマホの自分側も隠してる
外側はいちいち指摘してくる奴いるから面倒くさい

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 19:47:10.19 ID:cw6oCIgg

スマホのインカメなんてほとんど使ったこと無いのに必ず付いて来やがる

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 20:08:15.50 ID:eRoVmMw5

個人を特定する為にカメラ付いてんじゃね
山田太郎はこういう顔でこういうものに興味があってどんな思想で何を買ったか
全部紐付けしてデータベース作ってそう
ネットバンクのログインとかに指紋認証サービスが始まってそのうち指紋もとられると予想

まるで犯罪者みたいだ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 20:30:32.32 ID:NqSQs0cm

仕事で某企業に入る際に守衛でもしもしのカメラレンズにシールを貼らされ
出るときに剥がしてないかチェックされるからずっと貼りっぱなし

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 20:34:49.70 ID:0JqB/9zP

そうか!
指紋認証ってそういう意味があったのか

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/20(火) 21:57:34.42 ID:gvuLbEI7

別に見てもいいのよ

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/21(水) 15:22:52.41 ID:d6eQweUU

モジュール化されてるから分解したら簡単に取れるぞ まあガムテで十分なんだけど

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/21(水) 15:43:33.34 ID:G3uHn7pW

プロバイダ契約して2CHやってる時点で情報駄々漏れだから安心しろ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/22(木) 11:38:44.49 ID:9Ve0EOIp

>>42
アホか

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/23(金) 00:56:20.52 ID:RSSUOENn

カメラはまだ対策うてるけど音声は本当にどうにかして欲しいな

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/23(金) 01:15:58.89 ID:aH1p+0HK

まあPCやってる時点で駄々漏れなんだろうけどね
PCなんかバックドアあるんだろうから侵入することができるんだろうし

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/23(金) 09:32:37.86 ID:K7a/rM1i

もう漏れるのなんて大前提で大事なのは誰に漏れるかでしょ


このスレッドは過去ログです。