三菱自、再測定でも不正…国交省「常軌を逸する事態」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/16(金) 06:30:20.17 ID:UZ4h0ZYK

 三菱自動車が燃費データの不正発覚後、社内で行った燃費の再測定について、担当者が不正を認識しながら測定を続けていたことが15日、国土交通省の立ち入り検査の結果報告でわかった。

 不正は対象の9車種のうち8車種に及び、国交省は「常軌を逸する事態」として厳しく指弾した。三菱自の企業体質が改めて問われている。

 三菱自は今年4月に軽4車種の燃費不正が発覚後、販売中だった別の9車種について社内で燃費値の再測定を実施した。しかし、結果が国が測定した燃費値とかけ離れていたため、今月2日、国交省が三菱自本社などに立ち入り検査をしていた。

http://news.infoseek.co.jp/article/20160915_yol_oyt1t50129/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/16(金) 06:41:31.53 ID:/HuZHsFK

他メーカーの工作員が三菱に入ってるって噂を聞いた

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/16(金) 08:21:46.79 ID:oxO6aa6H

マジかよトヨタを調べた方がいい

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/16(金) 15:29:29.07 ID:U06aao7c

三菱ってリコールが少ない気がするが
色々誤魔化してるせいなのかな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/16(金) 15:42:13.33 ID:kHx349Pn

>>4
うむ リコールは自己申告だから、リコールが極端に少ないって事は隠してる場合が多いよ
ヤマハもリコール隠しでユーザーが大変だった

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/16(金) 16:10:55.29 ID:/v/dvogE

国交省も天下り先を叩き過ぎる訳には行かないからそりゃ甘くなっちゃうよね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 10:28:48.98 ID:3pBs52s7

もう社員と下請けしか買ってねえだろこんなとこの車

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 13:06:53.96 ID:a7muJHRw

なぜなんだ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 13:28:42.62 ID:2QxzkP7t

トラックと軽が主力だろ?
バジェロ、ランサーとかあったけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 13:30:29.13 ID:UpDCYY9b

常軌を逸してないやつが会社で働く

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 13:37:53.34 ID:aPKqmjgS

>>9 トラックはもう売り払ったんと違うのか?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 14:02:37.64 ID:PZMzCrNq

東芝や東電と同じく絶対に潰れない会社だからできることであって
他の貧弱一般企業がやったら即死します

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 14:21:57.17 ID:aPKqmjgS

三菱は潰れないけど自工はどうなんだろうね?日産にでも売却されるンやろか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/17(土) 14:23:59.96 ID:aPKqmjgS

しかしディアマンテ?とかはトヨタのプラットフォーム使ってたのだったっけ?
トヨタはもう軽自動車屋は要らんだろうしなぁ。 軽部門は確実に日産に売れそうだけど


このスレッドは過去ログです。