【ねくもう科学部】米航空宇宙局、木星の知られざる一面を撮影

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/09(金) 12:13:23.17 ID:VaAkX7NM

(CNN)木星の新たな一面
米航空宇宙局(NASA)は2011年8月、木星探査に向けて宇宙船ジューノを打ち上げた
接近通過の間の2016年8月27日、ジューノは木星の北極のこれらのイメージを送り返した
(ソース:NASA)
http://i.imgur.com/QggZqXq.jpg

「木星の北極を一瞥した限り、我々が今まで見たり想像したことのないもののように見える」と、南西部研究所のスコット・ボルトンは言う

ジューノのヨヴィアヌス・オーロラ分布測定機能は、木星の拡大図をもたらした
(同 NASA)

装置は木星南部のオーロラも捉えたが、これを地球から観測することは極めて困難である
(同 NASA)

ソース:動画あり
http://edition.cnn.com/videos/health/2016/09/03/jupiter-north-pole-juno-images-vstop-orig.cnn/video/playlists/trending-video/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/09(金) 12:45:06.58 ID:???

このスレッドはID非表示です。

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/09(金) 13:31:44.16 ID:???

なぜ非表示?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/09(金) 13:33:37.18 ID:???

癖でやっちゃったんだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/09(金) 16:27:41.49 ID:???

これもいいが9番目の惑星発見に興味がある

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/09/09(金) 17:41:13.39 ID:???

>>4
ワロタ


このスレッドは過去ログです。