福島第一「ああ台風らめぇぇぇ! お、汚染水があふれちゃうよぉ あ、だめだよぉベクレルからくみ上げてえええ!!」 ID:W3QLmKuh

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/23(火) 10:50:31.54 ID:W3QLmKuh

福島第1原発、汚染地下水あふれる恐れ 台風9号の降雨影響
2016年08月23日 09時21分

東京電力は22日、台風9号による降雨の影響で、福島第1原発の護岸に設置された井戸から汚染地下水が地上にあふれ、港湾内に流出する恐れがあると発表した。
地下水があふれ出ないよう、東電は護岸に設置された五つの井戸「地下水ドレン」などから、断続的に地下水をくみ上げている。
東電によると、22日午後4時50分現在、海抜約4メートルの護岸地上に対し、観測用井戸で測定された地下水位は約3メートル50で余裕は約50センチしかなかった。

構内の山側から海抜の低い護岸に流れ込む地下水は、護岸沿いに鋼管を打ち込んで造られた「海側遮水壁」でせき止められている。
護岸付近にたまった地下水は地中の放射性物質で汚染されているため、地下水ドレンでくみ上げた後に浄化し、港湾内に放出している。

地下水ドレンからくみ上げられた地下水は一時、中継タンクに保管される。
東電が12日に採取した中継タンクA内の放射性物質濃度は、セシウム134が不検出、セシウム137が1リットル当たり9.9ベクレル、
ストロンチウム90などベータ線を出す放射性物質が同4700ベクレル、トリチウム(三重水素)が同3334ベクレルだった。

http://www.minyu-net.com/news/news/FM20160823-102935.php


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。