中南米を中心に感染が広がるジカ熱は大人が感染しても多くの場合、症状は軽いとされていますが、アメリカの研究グループはウイルスが大人の脳にも感染するおそれがあることをマウスの実験で突き止め、ヒトの場合でも長期的に見て脳への影響が出ないか調べることが重要だとしています。
蚊が媒介する感染症、ジカ熱は妊娠中の女性が感染すると頭部が先天的に小さい小頭症の赤ちゃんが生まれるおそれが指摘されている一方、大人が感染しても症状が出ないか、発熱などの症状が出ても 比較的軽いとされています。
アメリカのロックフェラー大学などの研究グループは、大人の脳への影響を調べようと、遺伝子操作でウイルスへの抵抗性をなくした生後6週間の大人のマウスにジカ熱のウイルスを注射しました。そ の結果、注射してから3日後には、マウスの脳の中でジカ熱のウイルスの存在を示す抗体が増え、その後、神経細胞の元になる細胞の回りにウイルスが集まって 一部の細胞が死んでいたことが確認できたとしています。
この細胞は学習や記憶に関係するもので、研究グループはヒトの場合、ウイルスへの感染が認知機能にどう影響するかはわからないとする一方、感染から長期 間が経ったあとで影響が出ることがないのかについても調べることが重要だとしています。
以下ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160819/k10010642081000.html