VHSのビデオデッキ、ついに生産終了

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 22:03:46.97 ID:3Kfpegxj

VHS方式の家庭用ビデオデッキの生産が終了し、ビデオテープに録画した大切な映像を、DVDやブルーレイディスクにダビングするサービスが注目されている。

 今後は、交換部品の不足により、デッキが故障しても修理できなくなると見込まれるためだ。

 VHS方式のビデオデッキは、国内企業で唯一生産を続けていた船井電機(大阪府大東市)が7月末で生産を終了。担当者は「生産を続けたいが、部品の調達が難しく断念せざるを得なかった」と説明する。同社には、「まだ買える場所はないか」「生産を続けて」といったVHSファンの声が殺到しているという。

 VHS方式のビデオデッキは昭和51年、日本ビクター(現JVCケンウッド)が発売。ソニーが発売したベータ方式とシェアを争った。最終的に、長時間録画できる点などが評価されVHS方式が勝利し、ベータ方式は平成14年に生産を終えた。しかし、VHS方式も、DVDレコーダーの普及に押されメーカーが続々撤退した経緯がある。

 船井電機によると、最盛期の12年ごろには世界で年間1500万台以上を販売していたが、27年には約75万台まで減少。下請けメーカーから納入していた部品も製造中止となり、同社は「今後はデッキが故障しても修理が難しいケースが出てくるだろう」とする。

 こうした状況を受け、ビデオテープからDVDやブルーレイディスクへのダビングサービスが活況だ。サービスを手がける「カメラのキタムラ」によると、生産終了が知らされた7月中旬から約1カ月の受注件数が、昨年同時期の1・5倍増。子供の運動会や家族旅行などを録画した思い出のビデオテープを持ち込む客が多いという。同様のサービスを行う「富士フイルム」でも、7月4~5週の依頼数が、前年同期に比べ2倍になった。

 入手可能なVHS方式のビデオデッキは、一部の家電量販店などの在庫分だけだ。船井電機製を販売している家電量販店大手「ビックカメラ新宿西口店」(新宿区)の家電製品アドバイザー、石川貴大さんは「ビデオ全盛期を経験している40~60代からの問い合わせが多い」と指摘。7月中旬以前は、月に数台売れる程度だったが、最近は1日10台以上が売れることも。石川さんは「VHS方式のビデオテープは劣化しやすく、映像が乱れることもある。早めに他のメディアに転換しておくことを薦めたい」と話している。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/11900765/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 22:04:59.45 ID:TQY37fhs

むしろまだ生産してたのか

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 22:08:58.38 ID:EiYcFaNx

ビデオクリーナーとか使ってみてえなあ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 22:34:55.04 ID:pHjieHdF

また生産終了したのか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 23:09:16.78 ID:rk3vYzA6

カセットテープは生き残ってるよな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 23:27:16.97 ID:hHdZRsN0

僕は、maxellUDⅡちゃん!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/17(水) 23:36:34.63 ID:EUBB/i3Y

ビデオから取り込んで動画にしたけど画質が酷くて
今となっては見られないくらいの代物だったよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 00:11:12.42 ID:cMQQdoLY

ダビングし過ぎて荒くなったり擦り切れたりしたなぁ
タイトルを張るテープが何重にもなったりとかもあった

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 00:13:02.60 ID:owxwm3Dl

そもそも巻き戻しとか不便だった

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 00:17:21.45 ID:5I9xiDXi

でもあの頃は何回も同じテープ繰り返し見てたなぁ
今は2回も見るとお腹いっぱい

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 00:19:05.51 ID:oFI1OI8r

取り込み用途で需要があるのはS-VHSだな
ふつうのデッキで取り込んで動画にしてもクソ画質で見るに堪えないだろう
人に見せられないような映像を動画として残したいなら自分で用意するしかないぞ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 00:42:16.56 ID:+5pQhPn7

まだ作ってたのかよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 03:25:47.53 ID:uoNx0vE+

ビデオテープってテレビに映して見る分には大した事ないけど
PCに入力して映すと汚すぎて見る気が失せる不思議

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 03:26:37.14 ID:uoNx0vE+

あとさぁ、LDを何とかしてくれないかね
もうこの大量のLD全部捨てるしかないのか

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 03:46:53.57 ID:ssZvks9V

好きで残してた番組とかは全然余裕で見れる
画質より内容派

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 11:52:32.79 ID:BMiEAeMz

うちにも92年製のソニーのデッキがあるわ
15年以上動かして無いけど

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 14:01:14.48 ID:0tnl7YYw

エロ関係って画質悪いほうが興奮するときあるよね

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 14:21:53.02 ID:TUU8hlln

ホラーも磁気テープにブラウン管の頃は楽しめてた

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 14:47:05.93 ID:BMiEAeMz

時代劇も以下同文

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 19:43:57.59 ID:azMNKlXa

時代劇はマジで同意

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/08/18(木) 21:06:43.33 ID:3CKhizko

ファミコンのAVケーブルをビデオデッキに繋いで変換器代わりして液晶テレビでファミコンが出来るという技を聞いて以来なんとなく捨てられない


このスレッドは過去ログです。