花火大会で無料開放されていた陸上競技場 見物客のマナーがあまりにも酷いので有料化

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 15:07:09.45 ID:S/OohYEO

朝霞の打ち上げ花火 観覧場所を有料化 マナー悪化で清掃費充当

朝霞市で八月に開かれる打ち上げ花火の催しで、観覧場所として無料開放されていた朝霞中央公園陸上競技場(同市青葉台一)が、
今年から有料化されることになった。
見物客のマナー悪化により、清掃や施設修復の費用がかさんでいるためで、入場券代わりの缶バッジを販売し、清掃などの費用に充てる。

打ち上げ花火は、市内二十九団体でつくる実行委員会が朝霞市民まつり「彩夏祭(さいかさい)」(八月五~七日)のイベントの一つとして実施。
八月六日午後七時十五分から一時間、市役所近くの米軍朝霞基地跡地から花火約九千発を打ち上げる。
近くにある同公園陸上競技場は二〇〇六年から無料開放され、毎年三千~五千人が集まる。
ところが近年は見物客のマナーが悪化。場内は飲食禁止、禁煙にもかかわらず、空き缶や竹串などのごみが散乱。
たばこやライターで人工芝などを焼かれる被害も目立つようになり、昨年は修復だけで数十万円かかった。このため有料化に踏み切った。

缶バッジは一般五百円、小中学生二百円。未就学児は無料。
八月四日まで、実行委事務局の市地域づくり支援課、市立総合体育館、市産業文化センターで販売している。
当日も会場で販売する。

(略)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/list/201607/CK2016072102000204.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 15:08:24.36 ID:NXr2rB8t

安い。一般千円くらいにしとけや

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 15:17:40.88 ID:Tuj2+07c

桁が1つ足りないよ
500円だろうが金は金、金を取ったら客面してどんどんサービスを要求してくるようになるぞ
来場客の大半は地元じゃないしどうなったって構わないと思っているような連中だろうし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 16:00:27.47 ID:mxozJebx

解放なんぞやめて閉鎖した方が良いだろ
今の日本で性善説なんて通用しない、どんなに少額だろうと金を取れば
今度は客ヅラをし始めて俺は神様だぞと無理難題を言い始めるのが日本人

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 16:05:09.10 ID:IA6SA176

夏祭り自体に意義を感じない
毎年毎年町内から金集めて花火作って終わった後はゴミ拾いとかバカじゃないの

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 16:30:01.86 ID:YzVTjP24

これが世界に誇る日本人の美徳だ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 16:39:09.58 ID:P2Wh+rXm

2000円くらいにして躾のなってない貧民閉め出そう

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 16:50:38.78 ID:8DVn4HEv

500*5000で250万円あれば何人かバイト雇えるし妥当では

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 17:17:18.08 ID:rgNjaM+Z

長岡花火がもうすぐだけど酷いんだろうなゴミとか
いったことないけど

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 17:31:55.24 ID:1EDgekIb

祭りとかで最低限のマナーって普通に理解してるもんだろうに
リア充ってキチガイしかおらんのか?

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 17:49:34.12 ID:Tuj2+07c

ルールとして場内は飲食禁止→空き缶や竹串などのごみが散乱
ルールとして場内は禁煙→たばこやライターで人工芝などを焼かれる

ケチをつける意図はないんだが飲食しながら花火を見たいという人が集まれる会場は用意されているのか?
祭りやります、出店だします、花火やります、でも観覧会場は飲食禁止として3000人に守らせるって相当難しそう
飲食自由の会場であっても容器などは持ち帰ろうってのはいろんなところで言われてるとは思うが

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:17:54.51 ID:XHRsL+2a

食って暴れたいなら自分の家でやれよ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:25:03.22 ID:GYehuuhp

参加費10倍にすれば良いよ
そうすれば屑が来なくなる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:27:26.96 ID:KnQRtHrP

大会中止でいいじゃん

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:47:24.79 ID:QuHb3NPF

花火大会とか夏祭りとかからクズを引いたらほとんど誰もいない状態になるんじゃね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:56:52.39 ID:x3x22Ai/

女の子を見に行く日だろ
わざわざ足伸ばさないけど、近所の時はイク

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:01:52.85 ID:wsT1natS

元花火師だけどわからんな
各地で花火大会が有って夏季には休み無しなほど色んな所に毎年打ち上げ行ったがこんな問題聞いたことないわ
話題になっていないだけで何処も同じなのか埼玉県朝霞市の人間のマナーが特別悪いかのどちらかだろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:40:12.16 ID:dAfnD9/h

年々マナーが悪くなっていくんだな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:59:01.45 ID:dWhIAeKW

>>11
飲み食い可にしてその分もっと清掃代取って成り立つなら
そうした方がいい気はするなぁ
でも高くなると場所代だけでこんなに出せるかっていうのが外にあふれ出すんだろうな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 20:14:56.61 ID:HEu2IfnM

花火見るために集まったクズどもに向かって花火を発射すれば解決

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 20:16:52.78 ID:wsT1natS

花火をより近くで見るために立入禁止区域に入ったクズ共が火傷して病院まで行って謝罪したことはある

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 20:19:44.34 ID:HEu2IfnM

>>21
花火師が謝るのかよ・・・クソみたいな世の中だよなあ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 20:21:19.39 ID:gLR+370W

>>12
自宅で花火ライブビューイングで上等だよ僕は
福知山だっけ?アホアホなクソ露天商がやらかした事例を鑑みると
汗だく歩き疲れ蚊に刺され等に悩まされつつリアル会場であんな地獄絵図を体験なんかしたくない

ただリアルはリアルでかわいい嬢のいい匂いくんくんしたりパンチラ乳チラ等のラッキースケベがあるから完全に捨てきれないんだよね

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 20:25:22.83 ID:M0rPU142

JAPに性善説を期待するのはもうやめよう

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 20:29:29.20 ID:mldxGH6+

花見のマナーの悪さも最近始まったことじゃないしな

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 21:16:24.37 ID:Z94YPuhr

亜Qベノミクスだなぁ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 21:46:51.96 ID:p+KuhFXS

金払ったのなら堂々と飲み食いして散らかしていけばいい
客は自由にふるまえる、清掃員は臨時収入が得られる、ウィンウィンだ
みんなで少しずつ我慢してみんなが不幸になるよりずっといい

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 22:40:28.43 ID:Z9kHI/AY

会場だけでなく会場から最寄り駅の間もゴミだらけになるしな

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/23(土) 02:00:50.94 ID:x7bocpsv

>>17
朝霞だけがおかしいってこともないだろうから
これから各地で似たような話が出てくるんじゃないかね
しかしネクモウに花火師なんているんだな

子供の頃はしだれ柳が圧倒的に好きだったけど
いまは普通の菊や牡丹のほうがよく感じるようになった

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/23(土) 02:06:44.19 ID:BzrGI+Mf

500円で入れてやるって態度でいいんだよ
本来は公共施設なんだからこういう時には無料だが、それなりの理由があるんだから

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/23(土) 08:39:22.94 ID:GjlAt/zJ

>>17
打ち上げる場所じゃなくて花火を見る場所に行ってみろよ
たまたま耳に入らなかったってだけでお行儀よくしてる連中いないから

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/23(土) 09:08:55.93 ID:WznsX+MK

花見、キャンプ、バーベキュー、海水浴をはじめドームでのコンサートやスポーツ観戦すら散らかさずにいられない人々
花火大会 ゴミでググると隅田川、淀川、大曲、長岡とヒットするから話題になってないことはないはず、たまたま民度の高いところに行ったのだろう

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/23(土) 12:27:16.99 ID:NpKLkhTC

花火大会がある川沿いに住んでるが駐車場勝手にシート持ってきて座るやつとかいてイライラする
人の車の近く行ってサイドミラーで化粧直しするブスはいるわ基礎のとこににゴミねじ込むくそはいるわ花火終わっても帰らずいちゃつくアホはいるわだし


このスレッドは過去ログです。