負担が増すばかりなのに私を支持して戴いた若年層の皆さんの期待に応えて更に負担を積み増す事にしまぁーす

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 07:17:02.45 ID:lHGa7Jpg

事業規模20兆円超で調整 景気下支え

政府が新たにまとめる経済対策の 事業規模を20兆円超で調整していることが20日、分かった。当初は10兆円超の見込みだったが、倍増させる。追加の財政支出は3兆円超(国・地方の合計)として、残りは財政投融資や民間事業を積み増してかさ上げする。事業規模を膨らませ、景気下支えに本腰を入れる姿勢を示す狙いがあるとみられる。

政府は今後、与党と調整を進め、 来月上旬にも経済対策を閣議決定して、裏付けとなる2016年度第2次補正予算案を秋の臨時国会に提出する方針。与党内には一層の上積みを求める声もあり、規模がさらに膨らむ可能性もある。

以下ソース

http://mainichi.jp/articles/20160721/k00/00m/020/185000c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 07:20:06.92 ID:mHzSHTqp

10,20代の自民指示の多さに驚いたね
あほだわ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 07:34:59.95 ID:143Psi5j

自分で生計を立てようとも考えない年頃の子が政治なんてやっぱり早いよね
親の厚生保険に入ってさ年金だって学生免除か親が払ってくれるんだろ、下手したら毎年支払うべき金額すら知らないんじゃない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 08:19:00.32 ID:XOhBXRBm

安倍ちゃんノミクス加速するぅぅ!

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 08:23:37.58 ID:kL7wY4xV

>>3
高卒で働いてたのかな?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 08:45:29.21 ID:143Psi5j

厚生保険ってなんだよ健康保険と厚生年金だったわ
不要から外れて自分で健康保険入れないと国民健康保険だっけ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 09:32:54.39 ID:fCUvhQok

慌ててるのか知らんけど日本語不自由すぎだろ、書き込む前に推敲しろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 20:47:37.56 ID:WhL6Wd2S

第二の矢をようやく打つ気になったってことだろ
でもどうなるか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 22:21:04.26 ID:rNAZWWwm

10代の子供に選挙権渡した狙いが的に当たったわけだ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/25(月) 16:31:48.26 ID:xea1an3K

増税したら消費が冷えたので財政出動するとか出来の悪いコントみたいだな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/25(月) 21:27:46.78 ID:FObLMDRq

若者の選択だからしょうがない、尊重していっぱい税金絞りとって徴兵とか受けたりさせよう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/25(月) 21:52:45.64 ID:toDqRSoN

税金投入しても景気の下支えにはならないよ
ただ一時の効果だけ
何も変わらないのでまた同じことをしなければいけなくなる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/25(月) 22:01:53.17 ID:+E1Lhxs2

企業「税金おいしいです。蓄財します」

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/25(月) 22:41:14.99 ID:oCwG1pal

もう、役人が税金麻薬患者だからな。 そんなバカに付き合う企業も無ぇだろ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/25(月) 22:49:13.04 ID:CLZFEvFV

自民指示が多かったキッズは、連帯責任で税金増し増しで献上してね
賃金安いとか文句言うなよ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/26(火) 16:34:04.99 ID:KLjnbYvO

例え野党を支持出来ないとしても与党の批判勢力は必要なはずなのにそれでも与党を支持するというなら相応の負担を負うのは当然だな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/26(火) 16:41:21.94 ID:eSf/TL2J

どうして若者が敢えて苦痛を望むのかわからないが
若者がそれでいいってんならしょうがないよな
これから長く生きるのは若者だし
良いんじゃないか

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/26(火) 17:18:22.47 ID:I6ovwp+j

大学生や20代が自民に投票しまくってたようだしね
大増税も年金不安も彼らには本望だろう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/26(火) 19:32:26.31 ID:Fn79qaiU

不動産とか株式も持ってないのにただのサラリーマンの息子なのに
自民にいれるやつってホントに頭おかしいとしか言いようがない

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/27(水) 01:15:47.58 ID:t+Cm2Knr

何で候補者個人の資質で投票しないのか
ってか若年層は絶対比例区自民に投票しちゃダメでしょ
あいつら年寄り向けの政策しかやらないじゃない

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/27(水) 06:34:47.24 ID:fzMhMEPW

年金もなんだかんだでガンガン減ってるから老人向けですらないぞ
一部の超VIP金持ちだけ+

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/27(水) 08:42:42.58 ID:uf7vN2ua

そういや運用益の発表はどないなったんや?>年金

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/27(水) 15:32:46.69 ID:mUq4PMKB

29日発表


このスレッドは過去ログです。