ハード紐づけだった無償UPG版Win10がMSアカウント紐づけに変わるかもとかいう噂マジなの?

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:04:29.44 ID:kHIhPuTQ

間近に迫ったWindows 10への無償アップグレード期限。アップグレードはどうする? (1/2)

Windows 7/8.1からWindows 10への無償アップグレードの期限は2016年7月29日まで。
それまでにアップグレードすべき? 「する」と決めたユーザーのために、無償期間内でのアップグレード手順についてまとめておく。

いかそ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1606/09/news041.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:14:30.77 ID:aC78IDma

ハード紐付け…買い換えるだけ
垢紐付け…1垢1OSとかそんな制限が付く
的な感じ?
メーカー製PCでもアカウント入力させて複数OSを制限したり?
そもそも紐付けられるのは無償版だけ?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 23:53:54.51 ID:kHIhPuTQ

いんや、通常版は確定っぽいけど無償版まで対象かどうかはハッキリしないみたい
8/2のうpだてで今までハードに紐づけを、垢=人に紐づけにすることでハード構成変えても電話認証不要になるとかなんとか
ガチなら塩漬けにしてるWin8を仮想環境にぶっこんで全部うpぐれする気力も湧いてくるんだが・・・


このスレッドは過去ログです。