普天間訓練移転、政府が無人島の馬毛島を検討 地権者も賛成で無人島だが西之表市民は何故か反対へ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:56:12.05 ID:+TQwWM2p

政府が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の負担軽減策として、新型輸送機オスプレイを含む米軍機の訓練を鹿児島県・馬毛(まげ)島(西之表市)へ移転する方向で検討していることが19日、政府関係者などへの取材で分かった。
近く沖縄県に伝え、協議する見通し。翁長雄志(おながたけし)知事は前向きに検討するとみられるが、西之表市の反発が予想される。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6208296

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:05:38.17 ID:N+k88WIm

地権者は賛成ではなく金次第

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:06:25.85 ID:zRC+HEJ6

鹿児島西之表土人「無人島でも反対!地権者賛成でも関係ねぇ!」

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:13:33.83 ID:pokiG9Bz

東京都千代田区の永田町や霞が関ならいいんじゃない、地権者も反対しないでしょ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:34:17.00 ID:jPK4do+J

基地を移転するって話ではなくて訓練は無人島でやるよって話?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:35:03.15 ID:zRC+HEJ6

地権者が賃貸から売却へ方針転換したのが大きな転換点らしい。
なのに島外の鹿児島県民が反対するクズさ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:45:57.16 ID:hgWhMwPC

西之表市。馬毛島とやらの対岸の種子島の南側か。
海で隔てられてるとは言え10kmも離れて無いのでは賛否を論じる権利は在るんじゃねーのかな?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:49:18.38 ID:zRC+HEJ6

じゃあ島のど真ん中に世界一危険とされる米軍普天間基地がある沖縄も賛否の権利があるわな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:50:38.75 ID:hgWhMwPC

だから基地移転って話になってんじゃねーの?
西之表に賛否を論じる権利が無いのなら、沖縄から移転させる必要は無ぇわな。 って何時ものキチガイさんかやれやれ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:53:37.16 ID:2xPPLOxg

いつもの神奈川横須賀さんか
もう横須賀に全部持っていけよ
速攻で反対するだろうけどw

関連スレ
自民党梶山氏「沖縄米軍基地を本土に移設しようものなら本土では反対運動が起こる…。そうだ、沖縄の辺野古に押し付けよう!」直筆の書簡が見つかる
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1464917537/

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:57:36.26 ID:eIq+7pQj

鹿児島西之表民
「俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だって全員どうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりお前らに対しての情などない」

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:04:26.81 ID:1OUx3iuP

応用がきく長谷川亮太語録

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:05:49.39 ID:jPK4do+J

日本全国のみんなで考えようとする日が来るのはいつになるのでしょうか

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:09:05.10 ID:1OUx3iuP

>>13
自公政権下ではマスコミがアンコンされてて米軍基地問題が封殺されて大多数の国民は知る権利を侵害されているから、
前回の政権交代時と同じく、再び政権交代が起こらないと無理でしょうな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:20:59.69 ID:pokiG9Bz

どこならいいのか分からない、突き詰めて考えると米軍が日本に基地を持つこと自体が当然の前提とされている現状がおかしい
そんな当たり前の問題意識すら忘れられてしまう、自分のところは関係ない、選ばれた奴だけが犠牲になれば丸く収まるのだと
国民が米軍基地への意識を変えていくことが将来的に日本から米軍基地をなくす力になるかもしれない、団結こそ力だ、中央政府に負けるな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:22:05.46 ID:1OUx3iuP

>>15
御意

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:49:11.60 ID:sibtBcFP

島の周辺で漁をしてる漁師の発言力は無視できない

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:50:45.94 ID:Sh7YqMnk

もう、日本から米軍基地を無くせよ
代わりに自衛隊置けば全員納得するんじゃね

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 20:18:21.86 ID:3V2tcsPZ

仮にどこかと戦争になったとき米軍が巻き込まれたらアメリカ様が参戦してくれるだろ
一人で戦うより仲間と戦ったほうが楽なんだから居たほうがいい
ただし集団的自衛権が成ったらアメリカ様を護らないといけなくなるから守られるだけの現状が実は一番いい

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:19:17.92 ID:5Vhf/reh

人は誰しも心にチンフェを飼っていて油断すると俺嫌精神や自分語りを抑えられなくなるっていうからね
西之表市民は心の中のチンフェに乗っ取られた

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 15:31:47.13 ID:S/OohYEO


マンゲ?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:20:46.94 ID:GYehuuhp

地権者は別にそこに住んでいる訳じゃないしな
金がたんまり貰えてラッキー程度にしか思ってないだろ

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:55:57.23 ID:QOQjw8bj

昔無人島でええやんって言ったらえらい怒ってる奴いたけど
やっぱり無人島でできるやん

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 18:57:17.04 ID:FmdMoEBW

>>20
全くだな。西之表市民の心はチンフェに乗っ取られた

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:01:25.76 ID:BSBvI/kS

愛国戦士の大好きな尖閣でやったらどうなんですか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:07:23.03 ID:FmdMoEBW

>>25
全くそれ。尖閣諸島に米軍基地を作るべき
全国民が納得する。

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:11:53.09 ID:M98hT+r1

尖閣に基地を作ったら中国は宣戦布告と捉えるだろうな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:16:45.55 ID:FmdMoEBW

>>27
別にええねん。尖閣は日本固有の領土だし日米安保の範囲内
尖閣に米軍基地を建設すべき

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:20:10.59 ID:BSBvI/kS

>>27
強い日本を取り戻そうぜ?(米の七光りで)

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:50:35.68 ID:VKRkp+sr

>>13
むしろ、未だかつてこれほど本土の人間が沖縄のことを考えた時代はないと思う。

講談師 神田香織氏が国会前で
「安倍首相はひとつだけ、本当にたったひとつだけ、いい事をしました。
それはみんなの心をひとつにしたことです。」

って演説してたけど、本当にそう思う。
70年を経た今が、沖縄の本土復帰元年。

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 19:54:46.51 ID:YZ7wLnG8

ぜひ尖閣に米軍基地を

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 21:14:11.20 ID:Z94YPuhr

>>31 素敵やんな


このスレッドは過去ログです。