ポケモンGO延期

最新10レス最新30レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 16:52:49.63 ID:BDEijS+O

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6208297

マック不買や!

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:00:25.03 ID:rJ1e7jMH

株下がるのかな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:06:22.65 ID:fXzVjC/L

これが原因らしいな

http://i.imgur.com/iNXZeBa.jpg
: ピカチュウ (ワッチョイW 3d12-VzEl [118.104.66.29])2016/07/20(水) 01:01:22.48 ID:WJqOTzYs0
前スレでも書いたけどマックの従業員向けメールだよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:09:53.54 ID:4jnYC2sN

店長レベルで管理しろよ 従業員て

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:14:33.43 ID:MoA5T8bs

マックのせいかよふざけんなよ
サービス始まったらコーヒー一杯で6時間粘って迷惑かけるからな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:26:18.36 ID:rm1gJ8Mm

こいついつも延期してんな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:32:47.38 ID:jqZKg35B

歩きスマホの馬鹿が増えるからこのままでいい

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 17:42:22.11 ID:jqZKg35B

マック不買か

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:09:48.30 ID:mtxLWxoV

これで儲かるのか?
ポケモン信者から恨まれた時点で無意味だと思うのだが

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:18:58.34 ID:+Laj8Vvs

延期もクソも

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 19:28:10.00 ID:Sh7YqMnk

「ポケモンGO」の日本配信は21日に延期か メール流出の影響で

20日とみられれていた『Pokemon Go』の日本配信が延期になったと、米テクノロジーメディアのTechCrunchが伝えている。


『Pokemon Go』は、19日時点では20日に日本でも公開すると報じられていた。しかし、スポンサーロケーションのパートナーであるマクドナルドの『Pokemon Go』に関する社内メールが流出。
これを受けて開発元のNiantic社は日本での公開を延期したとTechCrunchが伝えている。最新の公開日は21日としている。

http://news.livedoor.com/article/detail/11786044/

明日配信らしい
歩きスマホに注意

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 20:04:38.13 ID:8xZmiGqP

いたるところでホルホルしまくってるよなこれ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 20:28:15.98 ID:qeC5jWMf

明日配信か
今夜深夜あたりかな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 20:34:18.29 ID:YkECE0s3

>>2

はい

日本マクドナルド株が大幅高 「ポケモンGO」提携報道で
http://www.bbc.com/japanese/36843408

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 20:50:50.00 ID:XWkYtzgk

何人死ぬかな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 20:58:18.49 ID:hgWhMwPC

何かステマがすごいですね、コレ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:10:48.52 ID:SMID69lq

>>16
開発元が臭すぎる

ポケモンGO開発会社とCIAの関係は?

ポケモンGOとCIA。なぜそんな陰謀論が飛び出たかというと、ひとつのベンチャー・キャピタルの名前が浮かび上がる。

「katehon.com」の記事によると、ポケモンGOを開発したNiantic社は、以前「In-Q-Tel」というベンチャー・キャピタルから出資を受けた人物、John Hankeによって設立された会社なのだが、この「In-Q-Tel」、CIA直下に属する資金運用部門なのだ。

CIAがなぜ、ポケモンGOに興味を持つのか。陰謀論者にとって、その理由は簡単だ。ポケモンGOは、スマートフォンの位置情報をリアルタイムで取得できるからだ。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:12:20.49 ID:SMID69lq

Ingressは個人情報がダダ漏れ?

ポケモンGOを開発・販売したNiantic社は、「Ingress」という大ヒットゲームを出したことでも知られている。IngressもポケモンGOとよく似たシステムで、現実の世界にある「ポータル」という目印を制圧し、陣地を作成していくゲーム。こちらも、ユーザーの位置情報をリアルタイムに取得している。
この位置情報は他のユーザーも閲覧できるため、自分の居場所を公開しているということになる。また、Google+との連携機能もあるため、うっかりリンクを有効にしておくと、本名や顔写真、現住所などを登録していると、個人情報がダダ漏れになってしまう可能性があるとして、CIA云々はさておき、個人情報の点から危険性を指摘する声は少なくなかった。
ポケモンGOにおいても、Ingressと同じような危険性があると考えられる。ポケモンをゲットした日時や場所の情報を公開してしまうと、そこからユーザーの行動範囲などが割り出されるかもしれない。
位置情報を使ったゲームは、ユーザーのリアルタイムの居場所がわかるだけではなく、行動パターンなども推測できる。CIAにとっては多数の人間の情報を手に入れられるというメリットがあるため、裏で繋がっているのではないかという憶測が流れたのだろう。
実際のところ、ポケモンGOにCIAが絡んでいるというのは単なる陰謀論の範疇を出ないうわさ話に過ぎないだろう。しかし、CIAでなくても、一般のポケモンGOユーザーが特定のユーザーの個人情報を取得するということは、それほど難しくないと思われる。

http://hbol.jp/102027/2

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:18:04.09 ID:mXeDssrb

Ingressと同じシステムなのになんでこんなにもてはやされてんの?
と思ったらIngress作った会社なのかよ
ホルホルしてる日本アホすぎ

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:20:42.04 ID:rFhh1rTh

中国では防衛上バラたら困るような場所とかもバレるかもしれないとかでまだ出来るようになるのかわからないらしい

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 21:26:04.31 ID:rFhh1rTh

そもそもポケモンを作ったのは任天堂じゃないしな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 22:35:28.04 ID:hXroksnm

交通事故起こしたり原発に忍び込んだりしてるんだろ海外じゃ
いい加減大人になれよゲーム脳

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 22:44:12.18 ID:rFhh1rTh

不法侵入多発しそうだな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 00:39:53.53 ID:FhmE6qms

社会現象どころか社会問題にしかならなさそうだしもういらない

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 01:37:37.40 ID:Vw4Jo2Fk

外人があんだけ馬鹿起こしてるんだから日本でやったらもっとひどいことになるのは目に見えてるんだよなあ
炎上してる時点でもう池沼ばっかじゃねえか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 01:45:15.44 ID:zjdCpTuM

>>18
位置情報使う奴ってのは
大体疑ってかかんなきゃダメなんだろうな
経団連も売り買いさせろって言ってるみたいだし

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 02:46:37.81 ID:fCUvhQok

どうせニーナハッサンにレアポケモンいるとかデマ流してラジコン向かわせるんだろな

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 03:10:32.67 ID:R37Zo9fU

一般人の位置情報仕入れてもなあ~

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 03:25:12.62 ID:mbkNkmQg

夢中になるのは構わないけど私有地に無断で入ったりするのはねえ
前見て歩かずに人と衝突したりと問題だわ
スマホ見ながら歩くとの同じだもん

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 18:21:59.96 ID:uAWC+69p

マジキチシステム
夏休み期間中に8人の子供が死ぬと予想しとくわ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 19:02:07.42 ID:6C8RLHgV

そこにさらっと混ざる20代男性

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 19:06:40.96 ID:GSAktnJH

ホーム転落巻き添えはありそう

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 19:23:56.51 ID:uAWC+69p

てかよ
俺の家にレアポケモンいたらヤバ過ぎだろ
朝も昼も夜も子供やら大人やらが訪れてピンポン鳴らされまくったらかなわんぞ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 19:30:32.02 ID:Rw33W4/0

>>33
外国ではついに敷地内に侵入したガキが射殺されたらしいよ…

Pokemon GO 'sees its first death after 18-year-old breaks into house to catch virtual animal but is shot'
グアテマラでポケモンを捕まえにいとこと一緒に他人の家に侵入した18歳の男の子が射殺された
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article8453985.ece/ALTERNATES/s615b/13715990_1091770437538947_3215663908465115551_n.jpg
http://i1.mirror.co.uk/incoming/article8453353.ece/ALTERNATES/s615b/Child-killed-while-playing-Pokemon-Go-in-Guatemala.jpg
http://www.mirror.co.uk/news/world-news/pokmon-go-sees-first-death-8453153

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 19:34:01.59 ID:uAWC+69p

だよなぁ
そこにレアポケモンいたのか知らないが頻繁に人が来るようになったら超迷惑だよな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 20:21:41.42 ID:qrpP84rX

全責任はユーザーにある事にしたいらしい

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 20:25:14.11 ID:GNLPhN2c

>>36
テスラかよ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 21:17:33.62 ID:6C8RLHgV

任天堂はそう判断した

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 21:30:48.87 ID:hgbMW85s

NHKのニュース9ですらトップ扱い
「日本のポケモンがまた世界でやりやがった!!!」という社会現象だとさ
へえ、日本産なんだあ(棒
で、早くも「ビリケンさんの隣にピカチュウおったら最高でっしゃろ?ゲヘヘ」という感じで
ああ、なるほど、そういうところに金が入る仕組みなんだなあと

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 21:32:01.15 ID:gHtDhcSQ

システムが分かんないんだけど
ゲーム提供元が世界地図を用意して
適当にポケモンを配置していき、プレイヤーがそこに行って
戦闘してポケモンをゲットするの?
それともポケモン出現位置は完全にランダムなのか?

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 23:45:02.21 ID:i4uBSNRd

テレビでちらっと移動距離で出てくるとか言ってたが真偽は分からん

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 23:47:25.44 ID:DP7whbEc

>>39
んなの最初っから分かってるじゃん

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 00:49:58.56 ID:xGFUAEIc

【社会】小学生への声かけ、連れ去り… 危険は夏に集中!(c)2ch.net
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1469112440/

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 01:19:56.37 ID:gwWtkhr2

つまりスマホもってポケモンGOやってJSに声かける奴が増えるのか

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 01:58:19.69 ID:fQEtbuw6

おじさんのポケモンもGETしてみないかい?(ボロン

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 01:58:42.00 ID:AWEfWj3d

>>36
それはさすがにダメだよな

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 06:29:30.48 ID:qvIWQgZG

>>45
幼女に歩きスマホで華麗にスルーされおっさんが心折れる事案発生

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 07:15:42.57 ID:0SBHG63W

日本産じゃないとか言ってるヤツ居るけど日本産だろ
ポケモンのデザインにしてもシステムにしても元のやつを下請けがちょっと弄っただけだし企画考えたのも任天堂だからな
いやホルホルしてるヤツは気持ち悪いし援護する気はないけど

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 10:29:13.55 ID:XzcG6Gt7

配信来たね

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 10:34:14.38 ID:S/OohYEO

google playには現れないんだが

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 10:36:03.63 ID:Q/4aaWuI

迷惑行為頻発で社会問題化して、何人か死ぬのが楽しみ

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 10:39:58.80 ID:Tuj2+07c

岡山で用水路に落ちる事故が増えそう
向かい合った2人とも歩きスマホしててぶつかって落ちてしまうとか

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 14:27:19.31 ID:BSBvI/kS

ポケモンポケモンで大騒ぎとか正気かよ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 15:07:01.42 ID:1hwAMwba

田舎住宅街3キロちょっと歩いたけどエンカウント2回だったわ…
マックがジムとかかっぺには辛いとこある

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/22(金) 17:45:46.16 ID:wo7NIKJV

移動距離で出てくるのか~
けっこう心惹かれる


このスレッドは過去ログです。