大橋巨泉 死去

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 09:27:35.06 ID:CXvxlYPP

タレントの大橋巨泉さん 死去

幅広い教養と豪快なキャラクターでテレビ番組の司会者としても親しまれたタレントの大橋巨泉さんが、今月12日に千葉県の入院先の病院で亡くなりました。82歳でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160720/k10010601801000.html


永六輔が眠ると書いて永眠 [MhS7I/0w]
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1468212643/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 09:38:34.21 ID:rFhh1rTh

関連

大橋巨泉が臨死の床で綴った“最後の遺言”「安倍晋三に一泡吹かせて下さい」しかしテレビは巨泉の思いを一切報じず…
http://lite-ra.com/2016/07/post-2380.html

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 09:51:43.75 ID:f1GkkOoG

アタックチャーンス!

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 10:48:01.97 ID:JfOehvv7

まあここ最近暑いしな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 10:57:42.86 ID:FUuTSUuW

なつかしの有名人がどんどん死んでいく
まあ悠々自適で82歳は幸せか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 10:58:13.50 ID:PzdvbG4T

民主辞めてから覚えがない

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 11:03:48.83 ID:7lXjemLl

なんてこった

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 11:03:49.31 ID:hnSrO2hQ

仕事はようリタイヤして正解の人だったな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 11:39:04.25 ID:SV5D7eRN

大は死去泉

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 12:17:47.82 ID:kx6UK0Zk

癌だった割には大往生やん
ご冥福

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 13:22:25.13 ID:PVHzuckd

昭和の象徴のような人たちが次々と消えていくなあ・・・
合唱(-人-)

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 13:23:17.82 ID:PVHzuckd

合唱じゃないわ
合掌だったわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 18:17:49.83 ID:CXvxlYPP

巨泉さん、親友・永六輔さんの訃報知らされず
 12日に急性呼吸不全のため82歳で亡くなったタレント・大橋巨泉さんの妻、寿々子さんが20日、コメントを発表。大親友で、7日に亡くなった放送作家でタレントの永六輔さん(享年83)の訃報は、巨泉さんに伝えなかったことを明かした。

 寿々子夫人がマスコミ各社に送ったコメントには、「永六輔さんの訃報は、ショックの大きさも考えて伝えませんでした」とつづられており、巨泉さんは親友の訃報を知らずに、天国へ旅立った。永さんが亡くなったときに、巨泉さんのコメントが発表されなかったのは、このような理由からだったようだ。

 永さんの死は11日に公になった。巨泉さんは親友の後を追うように、5日後に旅立った。
http://www.daily.co.jp/gossip/2016/07/20/0009302657.shtml

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/20(水) 22:59:23.81 ID:nbWRuMwM

合掌
https://www.youtube.com/watch?v=vJ4QUBjQ0h8

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 00:12:51.43 ID:FhmE6qms

亡くなったのが参院選の2日後か
最後まで日本を憂いていたぐらいだからさぞかし無念だっただろうな

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/21(木) 11:07:32.89 ID:qcNaMDlM

今週の遺言 » 第187回戦争とは、爺さんが始めておっさんが命令し、若者たちが死んでゆくもの
http://www.kyosen.com/column/?p=724


このスレッドは過去ログです。