1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 10:26:38.24 ID:JfPUWij2 安全保障関連法による集団的自衛権の行使は憲法違反だとして、現職の陸上自衛官が国を相手取り、「防衛出動」の命令に従う義務がないことの確認を求め、東京地裁に提訴した。11日に第1回口頭弁論があり、国は訴えの却下を求めた。
訴状で原告は、集団的自衛権の行使は憲法9条で認められていないと主張。集団的自衛権を行使するための防衛出動が命じられた場合、原告の生命が重大な損害を受けるおそれがあるとして、自衛隊の入隊時に同意していない命令に従う義務はないと訴えている。一方の国は、原告の訴えは不適法だと反論している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7D5SYSJ7DUTIL02Z.html
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 11:23:33.80 ID:if4ANU1t時の権力者の意向でホイホイ解釈が替えられてたまるか
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 11:41:43.99 ID:Q6CbJ9Jm解釈を変える=憲法の効力が変わるんだから改憲と同じなのに、自民は強引にやっちゃうんだもんな
変えるのはいいけどちゃんと手続きふめ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 11:47:46.44 ID:sSKOkhNF訴えが不適法であるわけがない
不適法かどうかすら裁判所で争うべきものだから
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 12:13:42.17 ID:sjnRFOeAいいぞもっとやれ
全力で支持する
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 13:31:24.58 ID:1suh9upD重複だす
http://next2ch.net/poverty/1468317257
このスレッドは過去ログです。