南シナ海領有権、「中国に歴史的権利なし」 国際仲裁裁判所

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 21:17:37.94 ID:ogjSzUam

 南シナ海(South China Sea)の領有権をめぐってフィリピンが中国を提訴した裁判で、オランダ・ハーグ(Hague)にある常設仲裁裁判所(PCA)は12日、中国には同海域の島々に対する「歴史的権利」を主張する法的根拠はないとする裁定を下した。

 同裁判所は、中国が南シナ海での領有権を主張するために独自に設定している境界である「九段線」の内側の海域について「中国が歴史的権利を主張する法的根拠はないと結論付けた」と述べ、「中国はフィリピンの主権を犯している」とした。

 13年に中国を提訴したフィリピンは仲裁裁判所の裁定を歓迎した。一方で中国外務省は同日「裁定は無効で何の拘束力もない。中国はこれを受け入れないし、認めない」と真っ向から拒絶した。さらに「第三者によるいかなる手段の紛争解決も受け入れない」とし、領有権問題に関する長年の姿勢を繰り返した。

http://www.afpbb.com/articles/-/3093723?act=all

関連スレ
仲裁裁判や国際司法裁判には誰も従わない 日本は南極海で捕鯨はするし 中国は南シナ海に基地をつくる
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1467857318/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 22:13:57.41 ID:AFVssb+N

こんなんで中国が引き下げるとは思えないしなあ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 22:17:30.29 ID:J6Pvfb5E

経済力を背景に強気に出てるけど、調子に乗ってるとまたイングランドさんに教育されるんとちがうか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 22:21:37.03 ID:GrQCoEWb

国連脱退も近いんじゃね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 22:24:19.60 ID:LlgIESdv

インドやロシアはいざ知らずアメリカやヨーロッパの国々が中国と対立するようなことはあるのかね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 22:29:36.10 ID:GrQCoEWb

>>5
欧米は自国の利益のみで動くから、中国には強く出ないだろうね
世界にはもう警察はいなくなった

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 23:07:04.80 ID:X6+sTsuW

Fucking chinks BTFO
 

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/12(火) 23:56:38.37 ID:7BmIvnp+

チャイナのワイロ通用しないなら竹島なら余裕だ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 00:36:34.77 ID:RbiLSMNY

歴史なんてこれから作ればいい
実効支配を始めた者勝ち

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 06:25:01.31 ID:5tsLnYpK

これに関して日本はあまり強く批判できないというか
国際司法裁判所から調査捕鯨の中止を求める判決を受けたのに無視して再開しちゃってる

つまり中国より先に日本が国際的な裁判の枠組みを壊しているんだよ
それ以前にはアメリカも無視しているし

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 07:21:56.67 ID:9uWTNP3s

>>10
もはや世界に警察はいないな
これから先の時代が戦争に突入しないか心配だ…

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 13:00:32.63 ID:5tsLnYpK

沖ノ鳥島ピンチ

仲裁裁判決、沖ノ鳥島の扱いにも将来的に影響か : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160712-OYT1T50124.html

日本政府は、12日の仲裁裁判判決が、中国やフィリピンの兵士らが居住する南沙諸島に島はないと認定したことについて、日本の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)などの扱いにも将来的に影響を及ぼす可能性があると見て、判決文を詳細に検討している。

同様の島を領有する各国にも判決は影響を与えそうだ。

今回の判決の法的拘束力は当事国のフィリピンと中国にしか及ばない。ただ、日本政府は「今後他国から仲裁裁判に訴えられる可能性もあり、深刻だ」(政府関係者)と見ている。中国は沖ノ鳥島を「岩」だと主張し、韓国も同調している。

国連海洋法条約では、沿岸から200カイリの排他的経済水域(EEZ)が認められる島を「満潮時においても水面上にあるもの」などと定義している。一方で、「人間の居住または独自の経済的生活を維持することのできない岩は、排他的経済水域または大陸棚を有しない」と記されている。

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 13:10:27.95 ID:5tsLnYpK

実際のところ沖ノ鳥島だけでなくて竹島も尖閣も危ないことになる

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/13(水) 23:19:50.98 ID:Nu/6Xmn6

中国「防空識別圏の権利ある」 南シナ海判決受け
http://www.bbc.com/japanese/36782462

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/14(木) 07:20:59.93 ID:tM0ZA3kK

結局領土問題は戦争でしか解決しない
戦争したくない日本は領土を渡し続けていくしかない
例えば沖縄とかもね

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/14(木) 09:35:45.23 ID:aFGwOkwt

池上さんが新聞の比較しそうなくらいどこの紙面もこの話題で占められてた。
その翌日の陛下の生前退位記事も比較してほしいと思った。

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/07/17(日) 20:15:29.69 ID:N/x3uFwS

【中国・北朝鮮・韓国】
ルールを守らない相手には勝ちようが無いのに、ルールをいっさい守らないで「勝った、勝った」と得意になってる馬鹿(憐)


このスレッドは過去ログです。