うちのオカン、安倍の安保通過させた経緯が許せなかったらしく
今回反自民に回ったんだけど、結果は惨敗だったわけだけど
日本人アホや!って怒ってた。
そんで野党側は野党側で反省会しなあかんね
各党共闘?したのに、どうにも各陣営議席が伸びなかったのは何故なのか
うちのオカン、安倍の安保通過させた経緯が許せなかったらしく
今回反自民に回ったんだけど、結果は惨敗だったわけだけど
日本人アホや!って怒ってた。
そんで野党側は野党側で反省会しなあかんね
各党共闘?したのに、どうにも各陣営議席が伸びなかったのは何故なのか
>>366
ありがと
うち複数人が受かる地域で、共産も民進もいたから、なんで2政党いるの?
って思ってたけど、一人区だけの共闘だったんだな…
人を殺す予算ってのも、なんか原因としては弱いよな
やっぱり自民の最大の宣伝効果は、ジタミは昔からあって与党経験が長いってことだろうな
最近じゃ民主がアホやってグダグダになったという記憶も重なってもうね・
名前を聞いたことがあるから
なんか無難だから
他がなんか不味そうだから
などで票は自民党へぽいぽいポイっと。
この層は党としてのやりたい事柄を読まない
たぶん比例とかも分かってない。
でも選挙は行かなくちゃいけないっぽい
国政参加だ!
とかそういう層をどうにかするのは無理なのかなあ
宣伝ポスターにもう少し公約を書いて欲しいんだけどな
関西のマスコミ維新ageはけっこう酷いと思う
辛抱、ついで意外にリンゴがなんか維新にやさしめのコメントしてた
辛抱は橋下維新を支えた立場だから分かるけど
ハイヒールリンゴはなんであんな維新贔屓なんだろうって時々思う。
民進にキツイと言うより、維新ageなイメージ
どうでもいいけど、安倍と自民NGワードでレスが見えない
>>384
やっぱそうだよな
うちもそうだったわ
投票きめる時に、共産と民進でどうしようどうしようって
すっげー迷った