【金目】原子力給付金廃止も=第1原発分、基金枯渇で-福島県

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 02:14:17.48 ID:6zhN8BtE

原子力給付金廃止も=第1原発分、基金枯渇で-福島県


 東京電力福島第1原発周辺自治体の住民らに配られる「原子力立地給付金」の原資を積み立てている福島県の基金が2017年度中に枯渇する見通しであることが28日、分かった。県は今秋にも周辺自治体から意向を聞き取り、今年度中に給付金を廃止するかどうか判断する方針だ。
 枯渇する見通しなのは、原発周辺地域の振興に使われる基金のうち、福島第1原発周辺9市町村の住民や事業所に配る約3万3770件の給付金分。15年度末時点の残高は約2億8000万円で、16年度末の残高は約5000万円となる見通しだ。
 県は今秋にも9市町村と協議。市町村側の意向を踏まえ、廃止するか、新たな財源を確保して給付を続けるかについて検討する。(2016/06/28-17:09)


http://www.jiji.com/jc/article?k=2016062800640&g=eqa

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 02:44:07.56 ID:Wou8gPAS

上級国民予算は無限に加算され続けるのに

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 16:43:01.57 ID:D1GolnwN

税金ジャブジャブ~
原子力マネージャブジャブ~

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 18:56:54.85 ID:HRczlBkA

東電は儲かってないの?株式配当は?役員報酬は?従業員の給料は?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 19:04:20.32 ID:7+l5I9on

東電って今黒字なんじゃなかったっけ?
国営企業じゃないのにあんな人災引き起こしておいても税金じゃぶじゃぶ貰えてるのにこれか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 19:17:26.77 ID:7PgoVBCu

> 福島第1原発周辺9市町村の住民や事業所に配る

援助のコアな部分が枯渇してるのか

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 20:59:25.16 ID:4WDRYcKg

もう原発廃炉なんだから給付金なんていらないよね

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/29(水) 21:59:10.10 ID:N23qR7Nh

あと何年かしたらガンの原因は東電にあるって訴訟が何十年と続くんだよな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/30(木) 17:38:36.16 ID:KpfbMdGr

当時の責任者が去った後にな
賠償金のためにまた公費がつぎこまれ関連会社にジャブジャブ流して笑いが止まらんのだろう


このスレッドは過去ログです。