Amazonの「PS VR」販売に“怒りのレビュー”殺到 特集ページ更新されないまま完売

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 18:49:44.45 ID:GBlW9Wi9

VR HMD「PlayStation VR」(PS VR)の予約受け付けが、8つのオンラインストアで6月18日午前9時にスタートし、各サイトともすぐに品切れとなった。

 Amazon.co.jpでは、事前に用意していたPS VRの特集ページに「予約ページへのリンクを掲載する」と案内していたが、リンクが掲載されたのは完売した後だった。特集ページから予約しようと更新を待っていたユーザーは、予約のチャンスを逃してしまった形だ。

 PS VRのレビュー欄にはそんなユーザーからの怒りの声が殺到し、18日午前11時20分時点で70以上の「☆1」評価が集まっていたが、レビューは午後2時ごろまでにすべて削除された。
 Amazon.co.jpは、事前にPS VRの特集ページを用意。「18日9時以降に本ページに商品ページへのリンクを掲載します」と案内していた。

 だが、午前9時を過ぎてもサイトは更新されなかった。9時20分ごろには、Amazonの検索窓から商品名で検索し、直接商品ページにアクセスすれば予約できる状態になっていたが、特集ページは更新されないまま。9時半ごろにやっと特集ページが更新され、予約ページへのリンクが張られたものの、すでに完売した後だった。

 特集ページから予約しようと更新を待っていたユーザーからは、PS VRのレビュー欄に、「☆1」の評価とともに苦情が殺到。「特集ページを更新しまくってずっと待っていたのに」「何のための特集ページだ」「あまりにもお粗末」など怒りのレビューが集まっていたが、午後2時ごろまでにすべて削除された。

ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/18/news027.html

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1606/18/l_yx_amazon_03.jpg

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 18:52:05.70 ID:FV1GZssV

レビュー削除は駄目だろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 18:54:29.22 ID:Lp2CxBg7

そもそも販売前に製品レビュー書ける状態だったのがおかしい
ネガキャンレビューなど削除して良い

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 19:11:30.73 ID:FV1GZssV

見た感じ真実しか書いてないじゃん

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 19:30:12.71 ID:t4p88r9U

製品のレビューじゃなくてAmazonのレビューじゃん

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 20:38:45.00 ID:6hshu3Jr

バカ売れだな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:03:48.10 ID:Sihxerx2

これって例の高性能なPS4がないと全ての力を出しきれない感じなの?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:05:32.51 ID:OoKccoa4

>>7
おそらく新型PS4じゃないと動作しないっぽいよ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:05:38.81 ID:h6JQZL9a

何故PSでしか使えない機器を求めるのか
VIVEならもう売ってるし

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:09:33.63 ID:6hshu3Jr

新型PS4も買っちゃえば良い
学生なら厳しいが社会人なら余裕だろう

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:15:44.36 ID:Ip4HjkYc

>>2 商品レビューじゃ無ぇじゃん?アホか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:48:15.65 ID:Sihxerx2

>>8
これ自体が10月発売だし現行型でも動作はするんじゃないの?
XBOXも来年発売の新型はVR対応だしどちらの現行型も処理性能が不十分なのかな

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:50:37.39 ID:6hshu3Jr

現行でも動作するよ
ただ新型の方がより快適ってだけ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 21:52:15.56 ID:CeiX6WrC

amazon的にはPCで動作する方が動画サービスとかで利用できるからな…

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 22:45:44.62 ID:SWnuJghP

このざま

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 22:54:01.50 ID:pYgmZf0O

PSVRはPS4Neoとはあんまり関係ないぞ騙されるな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:13:55.52 ID:fiC4UJbH

>>9
安いし用途が決まってるからでしょ 皆が皆GeForce持ってるわけでもエロゲしたいわけじゃない

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:26:53.28 ID:h61Hs2/K

>>17
なんでゲフォ?

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:31:32.00 ID:pYgmZf0O

>>18
グラボ必須だからって意味だろう

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:39:29.62 ID:6hshu3Jr

XBOXもVR対応になるわけだがXBOXは知っての通りMicrosoftなんだよな
ゲームしか出来ないPSVRはオキュラスやPCが専門のMicrosoftに勝てるのかなぁとは思う

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:41:53.81 ID:pYgmZf0O

それに関しては日本でXBOXはもうないので選択肢に入らないとしか

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:44:25.75 ID:6hshu3Jr

技術はいつだって戦争とエロで進化してきたからな
PCでも使えるかどうかコンテンツの幅というのはかなり大きいだろうな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:47:03.37 ID:a8eY42rx

いまだにソニーはハードメーカーだと思ってる人間が世界中にいるからヘーキヘーキ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:51:09.78 ID:6hshu3Jr

>>21
そんな狭い話じゃないよ
VRの将来を世界規模で考えた時にPSVRは弱いんじゃねって話な

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:53:49.21 ID:fiC4UJbH

>>21
その通りだけどSIEもMSも世界規模で見通し立ててるし日本のシェアなんてUSやらヨーロッパと比べれば屁じゃないのか

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:55:05.79 ID:t4p88r9U

そんな理由でPSVRが負けるならPS4はxboxoneに勝ててねえよ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:56:55.94 ID:EHQU7L/z

windowsの劣化具合を考えれば糞箱がいかに信用できないかわかる

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/18(土) 23:57:26.79 ID:pYgmZf0O

>>24
あ、はい…すみません…

>>25
それはその通りかもしれないけど俺にとっては自分が買うかどうかの話でしかないよ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:01:48.92 ID:aPW9MoEh

好きなのをやるぞって言われたら
oculusにします

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:03:51.35 ID:VW09B57l

>>22
多くの人が殺到! 中止に追い込まれた「アダルトVRフェスタ」の“誤算”
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1606/17/news053.html

> 6月12日に東京・秋葉原で日本初のVR(バーチャルリアリティ)アダルトコンテンツの祭典「アダルトVRフェスタ」が開催された。VR向けのアダルトコンテンツの開発や制作に携わる個人や団体、企業が集まり、成人向けのVRコンテンツを体験できるというイベントは、開催前から注目が集まっていた。

 しかしこのイベント、一般入場開始の午後2時前には既に長蛇の列ができ、会場周辺は大混雑に。警察による指導が入り、3時前にはイベント中止が発表された。


強い

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:15:57.74 ID:kHz+bHm0

>>26
糞箱が糞たる所以はメモリがps4のGDDR5と比べて帯域の理論値が1/5のなのとAPIがGPUの調整に規制かけててどうやってもグラフィックが粗製になって、そのうんこがps4より高いときたからであって
PSVRと、OculusやVIVEやらのVRヘッドセットでは用途と購買層が違う

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:17:20.05 ID:/Vr+VrvS

機器の優劣を言い争うのもいいけど
どうせお前らどれも買わないんだろ…

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:22:12.76 ID:kHz+bHm0

ごめん大嘘でした 不安になって調べたら0.8倍ぐらいでした

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:22:18.44 ID:v7iPkh89

予約出来なかったがPSVRは買うよ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 00:24:19.39 ID:aPW9MoEh

前半は間違ってても後半の肝心な部分は正しいから良いんじゃね

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 19:29:09.68 ID:5WLMHuXG

どっから正しくてどこが間違いなのかわからん

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 20:43:47.38 ID:HWs2vOih

でも今度のProject Scorpio(Xbox One)はNeo(PS4)よりも高性能みたいだけどな
もっとも日本だと箱の知名度が低いから現状と変わらないだろうけど

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/19(日) 22:01:47.06 ID:VdMiGqod

neoは具体的なスペック公表されてんの?

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/20(月) 16:28:47.14 ID:mqlsD3r8

まーた尼がやらかしたのか
前にも胡散臭い宗教みたいな奴等に低評価レビューしたやつのアカウント情報とか渡して問題になってたじゃん
その胡散臭い奴等の案件を唐澤の事務所の弁護士が引き受けたからハセカラ民が叩きまくってる

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/20(月) 16:38:40.35 ID:I1+QD1gH

初期不良もあるだろうし技術がこなれてVRが普及した頃に安価になったのを買う方がいいと思う

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/20(月) 16:56:40.81 ID:hJkSnjWs

sonyの初期ロットは死亡フラグ


このスレッドは過去ログです。