郵便局を装って「荷物が戻ってきているので住所を教えてほしい」などと個人情報を尋ねる不審な電話やメールがこのところ増えていることから、日本郵便は注意を呼びかけています。
日本郵便によりますと、郵便局を装った不審な電話を受けたり、メールが届いたりしたとして会社側に寄せられた相談件数は、ことし4月は250件、5月は300件と、このところ急増しています。
電話の場合、自動音声のような声で実際にある郵便局の名前を述べたあと、荷物が届けられないのでオペレーターと直接話すよう求めてくるということです。
そのうえで、オペレーターを装う人物が登場し名前や住所といった個人情報を尋ねるとしています。
また、電子メールの場合、差出人のアドレスに「japanpost」などの表記で郵便局を装い、再配達のため添付ファイルを開くよう求めるということです。
日本郵便によりますと、再配達の際にメールや電話で配達日の連絡をすることはあるものの、個人情報を尋ねたり、メールに添付ファイルを付けたりすることはないとしています。
日本郵便総務部の戸田和宏室長は「個人情報が悪用されたり添付ファイルでパソコンなどがウイルス感染してしまう可能性もあるので絶対に応じないでほしい」と話しています。
日本郵便の相談窓口は「お客様サービス相談センター」で、電話番号は0120-23-28-86、携帯電話の場合は0570-046-666です。
受付時間は、平日は午前8時から午後10時、土日や休日は午前9時から午後10時となっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160612/k10010553761000.html