【スノーデン速報】衝撃インタビュー「日本での諜報活動と驚くべき世論操作」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/12(日) 20:26:24.38 ID:IPC9hhpp

スノーデンは米国が日本で如何に盗聴しているかを暴露した。
ドイツ、フランスなどは政治家だけでなく、国民も怒った。しかし、米国隷属に慣れている日本人は全く平気である。

▼三沢(青森)~嘉手納(沖縄)日本に根を張る米国諜報網
▼日本の情報の盗聴源は大洋横断ケーブル

本誌は前号で、元NSA契約職員・エドワード・スノーデン氏(32)への日本初となる独占インタビューによって、米国による世界同時監視システムを暴いた。引き続き今回は、米NSAが民間通信会社を抱き込んで行う監視と世論操作の驚愕すべき実態を伝える。
米国家安全保障局(NSA)の元契約職員、エドワード・スノーデンが2013年6月、NSAの極秘監視網が世界中のインターネット、Eメール、電話の情報を集めていると告発したとき、どれだけの日本人が自分のコミュニケーションものぞかれ、聞かれ、盗まれているかも、と感じただろうか?

申し訳ないが、有料記事です。
http://ch.nicovideo.jp/magosaki/blomaga/ar1046366

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/12(日) 20:27:36.71 ID:LibXaS0Q

いいぞどんどん暴露しろ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/12(日) 20:37:20.90 ID:IPC9hhpp

これかな?
サンデー毎日 6月8日号 前号?

こちらで読めるようです
http://mainichi.jp/sunday/articles/20160606/org/00m/040/030000d

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/12(日) 20:37:27.55 ID:+LxFWAe1

世界の警察(笑)

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/12(日) 20:42:57.25 ID:M1tQOR0d

日本人なんか積極的にプライベートを発信してたまに炎上とかしちゃう民族なんだから問題ないだろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/13(月) 16:23:41.44 ID:rqQpLxht

今後は携帯キャリアも諜報活動に協力するからいろいろ捗るね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/06/13(月) 23:24:02.15 ID:DCkiLkYF

弱ったブロックできないんだろうか

>>5
あのマグロの解体ショー並な切り売りっぷりには恐怖する
自分だけじゃなく友人や家族の情報もからんでくるのにね


このスレッドは過去ログです。