(抜粋)
今年の5月16日の衆議院予算委員会で、安倍首相が自分を指して「立法府の長」と述べ、物議を醸したことはまだ記憶に新しいですね。
よく聞くと、安倍首相は「えー、山尾委員はですね、議会の運営について、少し勉強して頂いた方がいいかもわかりません。議会についてはですね、私は立法府、立法府の長であります。」と重ねて確認するように発言しています。
ところが、実際に公表された衆議院予算委員会の議事録では、当該部分は以下のようになっています。
問題の発言が「行政府の長」と正しく書き直されています。
全文はソースで
安倍首相の「立法府の長」発言が国会議事録から消される(渡辺輝人) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/watanabeteruhito/20160609-00058635/