>>8
これのソースを貼ってね
「日本障害者…」のところにはこんな記述はなかった
「妊婦がOK」っていうソースを探している
>>8
これのソースを貼ってね
「日本障害者…」のところにはこんな記述はなかった
「妊婦がOK」っていうソースを探している
>>18
なるほどご苦労さま
内閣府のサイトには、
「マークの使用については国際リハビリテーション協会の「使用指針」により定められています。」
とある。
つまり、国際リハビリテーション協会は、このマークに「使用」についての責任があると言うことで
だれが使うかを決めるところではないというわけだ
事実、国際リハビリテーション協会のサイトには「誰が使っていいのか」という記述はない
また、このリンクの文中に国交省に聞いたものとして、
「誰が使っていいのかという点については、法律上は定めがありません。それぞれの駐車場の管理者が決めています」
とある。
だから、国際リハビリテーション協会への取材内容の「妊婦については該当しないと考えています」
という回答は単に「考えている」だけで、実際の利用規定は管理者が決めているものが正しいと言えるわけだ
しかし、わかりにくいのは確か。>>15のように「妊婦もOK」のマークが掲示されていれば
分かりやすいけど、そうでないところは管理者に聞いてみないと分からないわけ
だから、あなたの>>2の状況の妊婦さんは利用出来たかもしれないし出来なかったのかもしれないわけだね
どちらか分からないことを得意そうにヘイトむき出しで書くのはどうかと思うな
そして、「Doctors me」というサイトには「妊娠7ヶ月〜産後3ヶ月」の妊婦さんは
利用出来る、と書いてあるんだ
これだけ具体的に書いてあるからには、何らかの根拠があるのだと思って
それを探しているのだが残念ながらまだ見つからない
俺の意見は、>>15の対応が適切だと思う