消費税増税 2年半延期 ID:V8Qp+Elq

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/31(火) 01:28:00.05 ID:V8Qp+Elq

共産党と生活は本気だぞ。他のネオ自民が協調しようとしないだけで。

【政治】「我々はウルトラリアリストになった」 共産・志位氏、小沢氏と急接近
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1450926908/
http://www.asahi.com/articles/ASHDR46Q5HDRUTFK002.html
 「安倍一強政治」の流れを変えようと、野党が共闘に動き始めた。23日には安全保障関連法廃止を訴える市民団体が来夏の参院選に向け、熊本と石川で野党統一候補の擁立を発表。台風の目は共産党だ。自前候補の取り下げも辞さない「現実路線」に踏み出し、野党連携の歯車が回り出した。

 転機は3カ月前。安保法が成立した9月19日の午後、東京・千駄ケ谷の共産党本部。党幹部を集めた中央委員会総会で委員長の志位和夫は宣言した。「国民の声に応えるため、共産党も変わらなければならない。我々は新たな戦いに入る」

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/31(火) 08:12:38.98 ID:V8Qp+Elq

>>39
一つスレ立ててもいいくらいのネタだなw

ちなみに、米国務省関係者に「日本版人民日報」と呼ばれる読売大本営発表ですらも世界のメディアと全く同じ「認識」だが。
四面楚歌のチンパン総理、どうする?

経済リスク回避へ協調…機動的財政、初めて確認
2016年05月27日 06時00分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160526-OYT1T50252.html
https://archive.is/P2tPp
サミット初日の全体会合で、安倍首相は世界経済の現状について「(2008年の)リーマン・ショック前の状況に似ている」と指摘。「リスクから目をそらしてはならない」と述べ、G7の協調を呼びかけた。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。