コンビニATMとあるがセブン銀行ATMのみを狙い撃ちされていたみたい
対象: セブン銀行 ATM およそ 1400 台
時間: 5/15 午前 5 時ごろから午前 8 時ごろまで
場所: 「関東甲信越の1都9県に加え、愛知、静岡、大阪、兵庫、福岡、長崎、佐賀の合わせて17の都府県」
犯行人数: 100 人以上か
手法: 「クレジットカードで現金を借りる「キャッシング機能」で、限度額の10万円が1万4000回以上にわたって引き出された」
使用不正カード: 南アフリカ「スタンダード銀行」から流出したクレジットカード情報が書き込まれたもの。「日本では、外国のクレジットカードを使って引き出しが可能な銀行は2行しかないが、セブン銀行はその1つ」。
なぜ日本: 「より新しく安全性が高い「チップ・アンド・ピン」システムを導入しておらず、旧式で安全性の低い「磁気ストライプ」のカードが通用する国」
セキュリティホール memo
https://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/memo/