首相、「大震災級」か明言せず 消費増税の再延期条件

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 21:55:58.34 ID:++uCEIsG

安倍晋三首相は16日の衆院予算委員会で、2017年4月に予定される消費税10%への増税について、熊本地震が先送りの条件となる「大震災級」に該当するかどうか「答える段階にない」として明言しなかった。菅義偉官房長官は4月に大震災級に当たらないとの認識を示しており、与党内には、首相が再増税延期に含みを持たせたとの見方がある。夏の参院選に合わせた衆参同日選の可否を巡る判断にも影響する可能性がある。

おおさか維新の会の馬場伸幸氏への答弁。熊本地震からの復旧・復興に向けた16年度補正予算案は16日夕の衆院本会議で全会一致により可決し、衆院を通過した。

ソース
http://this.kiji.is/104824614167756801?c=39546741839462401

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:01:13.22 ID:UYhHpj9W

選挙前ですなぁ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:01:31.03 ID:Um62L2on

大震災かどうかは地震学者の多数決によって決定させろよ専門家でもない安倍に判断する権利はない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:05:18.63 ID:WhPOjM9V

世界には、第三のチェルノブイリが起こるところだったと、すでにバレてるからなw

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:12:20.07 ID:u7MTwHMS

これを追及してたやつも緩いんだよ
学級委員会かよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:45:24.14 ID:o7khLoBN

リーマンショック級もしくは大震災が来たら延期すると言ってたくせに
いざ来たら明言出来ないとか頭おかしいんじゃない?
まあ嘘つき自民ならよくあることだろうけど

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:47:31.24 ID:XPzRVSkH

おかしいだろ、これ。

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:49:13.43 ID:VawkIiqa

安倍のようなものが非常事態宣言だせるように絶対にしてはならない

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:51:38.94 ID:7YguKxpU

こいつから全権剥奪させたい

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 22:52:08.66 ID:I/Eo5nsc

増税したくてたまらないから条件出したら該当するのがきちゃって
大慌てでそれには当たらない防具装着

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 00:41:47.24 ID:XYKupJUp

>>3
地震学者くらいの人数なら安倍に簡単に買収されそう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 00:49:55.83 ID:HjffhjJA

「東日本大震災級の」事態が起こらない限りは~って最初から言ってた?
熊本は5年前の震災程ではないから条件には当たらないとか菅が言いだしてたのをどこかのTVで見かけた

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 01:00:58.28 ID:XYKupJUp

>>12
 3月2日、安倍晋三首相は参院予算委員会で、リーマンショックや大震災のような事態が起きない限り、消費税の再増税を延期しない考えに変わりはないと述べた。官邸で1月撮影(2016年 ロイター/Yuya Shino)
[東京 2日 ロイター] - 安倍晋三首相は2日午後の参院予算委員会で、リーマンショックや大震災のような事態が起きない限り、消費税の再増税を延期しない考えに変わりはないと述べた。民主党の大塚耕平委員への答弁。
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKCN0W40ED

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 01:12:24.59 ID:XYKupJUp

>>13
どうも「級」や「東日本大震災級」は後付けみたいだね自民党やメディアの恐ろしいところ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 03:54:10.78 ID:whRGOj6k

さっきの茨城震度5報道が熊本大震災時と明らかに対応違ってて鳥肌立った
そんなに震度7二回の大震災無かったことにしたいか
フクシマに続いて熊本も人災だわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 08:18:26.58 ID:pMKb57ZK

来年までのらりくらり逃げて地震は無かったことにして約束通り増税しますってなるんだろ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 08:39:50.02 ID:PkVwistZ

選挙前なのにこの対応ってことは消費税増税はどこかからの命令なんだろうな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 12:41:03.55 ID:sFdDlcqI

すでに安倍という大災害にみまわれているんだけど

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 19:19:07.75 ID:HjffhjJA

>>13

ふざくんなだな


このスレッドは過去ログです。