舛添都知事、政治資金を使いネットオークションで美術品を買い漁る

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 20:12:07.10 ID:Fxb7cmMV

東京都の舛添知事がインターネットのオークションなどを通じて多数の美術品などを購入し、政治資金から「資料代」として支出していたことが分かりました。舛添知事は「海外の方との交流を行う際のツールや、研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。

東京都の舛添知事は、家族で泊まったホテルの費用や私的な飲食費合わせて45万円余りをすでに解散した政治団体「グローバルネットワーク」の政治資金から支出していたことが分かり、先週、記者会見で、収支報告書を訂正して返金する考えを明らかにしています。
さらに、収支報告書などによりますと、書や浮世絵の版画など多数の美術品や美術書の購入費を同じ政治団体などの政治資金から「資料代」として支出し、一部はインターネットのオークションで購入していたことが分かりました。
これについて舛添知事は16日朝、報道各社に対し「会見で説明したとおりだ」と述べたあと、「海外の方と交流を行う際のツールや研究資料として活用している」などとするコメントを出し、問題はないという考えを改めて強調しました。
先週の記者会見で舛添知事は、「美術品は外国の方へのプレゼントに使っている。私にとっては1つの研究資料でもある」としたうえで、「美術が私の趣味なのは事実だが、国際交流で使うものと自分のコレクションは明確に分けている」と説明しています。

政治資金に詳しい日本大学法学部の岩井奉信教授は、「政治資金で美術品などを多数購入していたことについて有権者から疑問が持たれているのであれば、一つ一つどういう使い方をしたのか、具体的に説明する責任が政治家にはあると思う」と話しています。
そのうえで「美術品などの購入が趣味だと疑われても、政治家が“政治活動の資料だ”と言えば、それを認めざるをえないのが政治資金規正法の現状だ」と指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160516/k10010523021000.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 20:18:05.91 ID:++uCEIsG

辞任待ったなし

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 20:18:08.61 ID:HS9r6rNs

マコの匂い付きパンティー(9月13日23時25分)
落札者は「悪い」と出品者を評価しました。

コメント:商品は到着しましたが匂い付きといえども臭さには限度があるはずです。かぶってみましたが匂いが鼻についてとれません。臭すぎます。(9月21 日23時23分)(最新)
返答:質問に最低でも3日間は穿いていてくれと言っておきながらこんな評価はひどすぎます。(9月22日0時34分)

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 20:20:39.65 ID:++uCEIsG

ymasuzoe ワラタ
こいつアホだろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 20:20:50.35 ID:CBnAb3TC

すでに解散した政治団体にどうやって返金するんだろうか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 20:23:29.88 ID:raug3AQA

奴隷は経費では落ちませーん

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 19:26:07.43 ID:U+138+EK

こんなことする意味が分からない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/17(火) 20:04:36.57 ID:YPocRpsl

ただの私的流用やろ。 購入でなければならなかった理由は説明しないとね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/22(日) 12:45:46.74 ID:ptPrn87B

 
http://i.imgur.com/Sz2Iacq.jpg


このスレッドは過去ログです。