599ドル=90,000円(税抜)でGeForce GTX 1080が5月27日発売

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 12:19:49.18 ID:h4QDwhg9

NVIDIAの新型GPU「GeForce GTX 1080」搭載グラフィックスカードは、予定通り5月27日(金)に販売解禁される。国内では22時から販売が始まる予定で、秋葉原では深夜販売が実施される可能性もあるようだ。

まず登場するのはリファレンスモデルで、価格は税抜90,000円前後。またメーカー各社のオリジナルVGAクーラー採用版は6月第2週頃に発売予定。こちらはモデルにより差はあるものの、税抜80,000円前後で順次発売される予定。

http://www.gdm.or.jp/voices/2016/0515/162215

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 12:25:37.22 ID:cSzpqDwP

尼で輸入した方が安い

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 12:27:27.73 ID:IOxCa4K7

980とかと比べるとコスパいいな(安いとは言ってない

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 12:32:06.91 ID:h4QDwhg9

すまん、リファレンスだからタイトルは699ドルか

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 13:32:59.94 ID:K+SClPWa

http://cdn.videocardz.com/1/2016/05/NVIDIA-GeForce-GTX-1080-Overclocking-3DMark-Performance.png
2倍云々ってのはVRの性能差でしたね

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/15(日) 21:56:29.67 ID:00d5ASK0

まーたスペック詐欺やるんだろ?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 00:28:39.62 ID:zH8eIz6i

ご祝儀レートでもちょっとなあ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/16(月) 15:38:03.74 ID:bUM87Ye8

こんな電気バカ食いのカードつけてまでしたいゲームあんの?


このスレッドは過去ログです。