WindowsUpdateがごり押し中の10にも牙を剥く

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:24:08.86 ID:bVrPMgYj

Windows 10最新の累積アップデート「KB3156421」にて、インストール後にWindows 10の動作が異常に遅くなってしまう可能性があるとの情報が10日、MicrosoftのJohn Wink氏よりソーシャル掲示板のRedditに寄せられた。

累積アップデートの「KB3156421」は、Microsoftが10日にリリースしたもので、OSのビルドでは「10586.318」が該当する。これらのアップデートはInsider Preview向けではなく、一般利用のOSバージョン1511向けなので多くのユーザーが対象となる。手元のPCにはまだこのアップデートが来ておらず、OSビルドは10586.218のままだが、すぐにアップデートが降ってくると思われる。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160511_756756.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:29:09.85 ID:E/F/FT8a

技術力落ちすぎ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:32:17.64 ID:ABYOtTIu

カス過ぎるw

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:35:25.90 ID:T6EFbCkA

大きくなりすぎた企業って総じてダメになるな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:54:21.11 ID:2g1kHCph

       .,,_  _,,=-、
       '、  ̄_  _.,! __       .r-,.  _   r -、
      _/  _!」 .└ 、( `┐   .,,=! └, !、 .ヽ ヽ  丿
     .(.     ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r'  r.、''" r' ./
      ゛,フ .,.  |   `j .`" .,/ .r'" ヽ  | .l  '、ヽ、
     ,,-.'  , 〈.|  |  i' .__i'"  .( .、i .{,_ノ ヽ  ヽ \
  、_ニ-一''~ ヽ   |  \_`i   丶,,,,、     }  ヽ_丿
         ヽ__,/            ~''''''''''''″

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:55:03.96 ID:F2+2mbYJ

バグ検証クエスト機能とかいってテスター募集してるしマジベータ状態だからなぁ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 19:55:16.51 ID:ZFee5VYr

アップデート手動にしろや糞ms

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 20:33:32.34 ID:gSC4v9jD

ここまで有用なレスなし

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 20:37:57.44 ID:XJTax+S6

重くなる程度で騒ぐとかにわかじゃないんだから
OSを破壊してこそ真のアップデート

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 20:48:00.54 ID:d1EfUGuh

タダやし好きにせぇ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 21:51:30.08 ID:3hezO+i2

たぶん開発も10使ってないんだろう

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 22:33:07.01 ID:+qAhlpfl

利用可能な更新リストに KB3156421 の文字がない気がしたから
更新ボタン押したらやっぱりKB3156421 も入ってしまった
今から再起動だがさてどうなるか…

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/11(水) 22:42:31.72 ID:37ZoA65u

アップデートで問題起こすのってMSの得意技なんで
OSが変わってもそこが変わるわけがない

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/12(木) 08:42:40.67 ID:nhEweuR6

根源にある問題は無限に利益や規模の増大を求められる資本主義の限界

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/12(木) 14:19:03.59 ID:ZXpoU49K

グループポリシーからwu切ったわ

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/12(木) 17:00:51.32 ID:elHXeuur

10絡みのプログラム、アンインストールするの大変だったからもう更新自体してない

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/12(木) 17:07:53.16 ID:apmEGEeB

もはやウイルスだよな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/12(木) 17:52:13.34 ID:IrKtTrDG

開発はエアプ

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 11:56:17.63 ID:JXdqq9Co

マイクロソフト、「Windows 7」のロールアップパッケージを公開
ttp://japan.cnet.com/news/service/35082763/

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 12:13:48.77 ID:RUXP/THF

こんなもんに無理やり変えろっつーんだから
やってらんねえよ

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 12:15:14.35 ID:RUXP/THF

>>19
おっ落としとこうかな

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 13:13:03.64 ID:/YVvEhVV

WIN10ごり押しパッチが削除されるから他とパッケージングしてるんじゃねーの?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 13:54:56.08 ID:7eDfWZie

>>19
これをまっさらな状態から入れるには
OSクリーンインストール→windowsUpdateでSP1入れる→DLしたロールアップパッケージを手動起動
でいいの?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 16:16:56.39 ID:AZiWesGn

会社の3台やられた

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 16:20:32.43 ID:gjw0ILFz

毎月やってるならそんな数もないだろうしここから1つずつ手動インストールしてもいいかもしれない

マイクロソフト セキュリティ情報
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/bulletins

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 16:26:19.82 ID:dpJJZuxa

今回もっと凶悪化したらしいな
仕事がストップしてるところもあるらしい

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 16:29:28.49 ID:SkCamQ20

もう完全な悪質ウィルス状態

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 16:35:14.93 ID:U4krOnRh

そういやちょっと前にこんなのもあったな

天気予報中にWindows 10アップグレード通知の放送事故!
ttp://img.rbbtoday.com/imgs/p/WlyWmMPQ5V2plFIuZ3FzQYVNzkFAQ0JFREdG/522269.jpg
http://s.rbbtoday.com/article/2016/05/02/141784.html

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/18(水) 22:43:08.86 ID:SkCamQ20

>>23
クリーンインストールしてSP1当てるとWinUpdateにつながらなくなるので
http://next2ch.net/pc/1427091933/50
これの対策①,②は必要だよ


このスレッドは過去ログです。