キーフレームがうてる動画編集ソフト(機能制限版)が無償公開

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/06(金) 18:55:50.83 ID:t4VdbDHh

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20160506_756167.html

これでようやくWindowsで金をかけずにタイムラインがある動画編集ソフトが
手に入るようになった。VegasとかEdiusってプログラマだけで10人はいる
から、動画編集ソフトって本当に途轍もない手間がかかるんだろうなあ

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/06(金) 19:33:51.50 ID:q2Z9VXFP

動画編集とかしないからなあ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/06(金) 20:14:15.43 ID:xW4F4OsU

DirectShow は優雅に泳ぐ白鳥も水面下ではを地で行くからな

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/06(金) 20:29:50.01 ID:TS1PtkMF

なんか良さそうだね。
でも何に使えばいいんだ?

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/06(金) 21:34:29.45 ID:RwqpJkf2

動画編集だよ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/07(土) 08:56:43.42 ID:VLFFqpMz

動画編集はするけど字幕入れたり部分的にモザイク入れたり別の動画をワイプで合成したり程度しかやらないから
このソフトを使って何が出来るのかいまいちピンとこないな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/08(日) 18:11:00.18 ID:uXuN47su

モーショントラックが使えるなら、特定の顔を特定の画像に差し替える音MADにはむいてそう


このスレッドは過去ログです。