1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:12:45.30 ID:h7d9fr74脅威のコスパ!ドン・キホーテの200円弁当が普通にウマい
2016年05月02日 18時30分
(取材・文/しらべぇ編集部・サバマサシ)
デフレの時代が終わり、多くのチェーンの牛丼価格が300円台に戻った昨今。200円程度のお金で満足に腹を膨らませるのは、かなり難しくなっている。
そんな中、庶民には必見の情報が編集部に届いた。驚安の殿堂「ドン・キホーテ」に驚異のクオリティーの200円弁当があるというのだ。
ワンコイン500円ランチがお得とされる昨今。これは確かめない手はない。しらべぇ取材班は早速、現地へと向かった。
■セレブの街・港区白金台に200円弁当
都営地下鉄白金台駅から徒歩3分。お目当ての200円弁当はこの「プラチナドン・キホーテ白金台店」で販売されている。
平日の午前11時だが、客足が途切れることはない。セレブも激安がお好きなようだ。
ドン・キホーテは店舗ごとに取り扱う商品が異なる。店舗内で惣菜を作っている店舗は関東でも数えるほどしかなく、その中でも200円弁当は同店のオリジナルだという。
■並ぶ200円弁当
一目散に総菜コーナーに向かうと、そこにはお目当ての200円弁当(税別)が!
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/sirabee160429donki02.jpg
鮭と唐揚げ、2種類のお弁当が用意されている。とくに「驚安! 鮭のっけのり弁当」は同店総菜コーナーで一番人気。毎日70~100個ほど店頭に並べても売れ残ることはまずない。それどころか、お昼に売り切れになることもあるそう。
実際、取材中に200円弁当を複数買って帰るお客さんを何人も目にした。みるみる弁当が減っていく。
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/sirabee160429donki03.jpg
なぜ200円弁当を始めたのか担当者に尋ねてみると…
「利益は考えていません。200円弁当をきっかけにドン・キホーテの惣菜が美味しいということを、まずは知ってほしいんです」
はじめはあくまでもPRを目的として期間限定での販売を決めたそう。しかし、販売後、あまりにも好評だったことで、レギュラーメニューとしてそのまま販売し続けることを予定している。
■200円弁当を食らう
鮭と唐揚げ、それぞれのお弁当を購入。
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/sirabee160429donki05.jpg
もう一度言おう。これで200円だ。税別にしても、十分すぎる価格ではないだろうか。
鮭弁当には鮭と磯部揚げ、きんぴらごぼうが添えられ379グラム、唐揚げ弁当は唐揚げとポテトフライ、スパゲッティで391グラムとボリュームも充分だ。
http://img.sirabee.com/wp/wp-content/uploads/2016/04/sirabee160429donki06.jpg
もちろん200円だからといって原材料を変えているわけではない。同店の他のお弁当に使っているものと同じだ。
磯部揚げはカリッと香ばしく、鮭の塩分も丁度よい。唐揚げは5つ入っていて食べごたえがある。値段を隠して一般的なお弁当屋さんの同商品と並べたら、どちらが200円弁当か分からないかもしれない。
■実際に食べてみて…
「安物買いの銭失い」「安かろう悪かろう」…安価なものに対して、時にこのような言葉が並べられることがある。
しかし、この弁当にはそれは当てはまらない。200円なのに「普通のお弁当」が食べられるのだ。絶品とまでは言えないが、それでも200円ということを考えれば、味、ボリュームともに大満足できるだろう。
http://news.ameba.jp/20160502-757/
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:14:08.32 ID:???やばそう
3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:18:05.79 ID:???白金に住んでてドンキホーテの200円弁当…?冗談だろ
4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:21:44.24 ID:???ちょっとヤバそうな気もするけどかといって5~600円の弁当がまともなもん使ってるかって言ったらそれも微妙だしな
5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:29:16.96 ID:???あれじゃね、廃棄品を横流ししたやつじゃねーの?
でなきゃ不自然だろうよ
6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:30:16.26 ID:???ココイチの廃棄カツが横流しされたろ
これも疑わしい
7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:37:14.18 ID:???ドン・キホーテに売ってる食品すら怪しくて手を出せないのに弁当か
8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:39:14.58 ID:???ドンキって車につけるおしゃれなファーアイテムしか売ってないんだと思ってたわ
9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 17:57:46.85 ID:???【社会】ドン・キホーテの“200円弁当”が脅威のコスパだと話題に…「利益は考えていません」(担当者)
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1462261092/l50
ロンダじゃね?
10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 18:06:18.73 ID:???>>9
おたくの上司に一言相談してから発言しないと恥かきますよ。
http://www.freezepage.com/1462266208ZAVIXJYKCM
11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 18:18:42.20 ID:???>>10
すまんな、それなら良かった
12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 18:19:32.89 ID:???漬けもの要らないから150円にしろ。 買わないけど
13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 18:32:34.80 ID:???出玉と同じ、消費者も分かってて食べるから問題無し
14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 18:40:10.26 ID:???玉出より安心だと思いたい
15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 18:58:15.81 ID:???ラムーが食べられるからドンキよゆー、、、?
16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 19:56:20.65 ID:???生活保護もらうくらいまで落ちぶれたら検討するレベル
17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 20:15:07.83 ID:???コスパとか言い出すと1食くらい抜けよって気分になる
18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/03(火) 20:26:42.55 ID:???>デフレの時代が終わり、多くのチェーンの牛丼価格が300円台に戻った昨今。
全然終わってないんだが
19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 00:33:54.01 ID:???>>10
なにこいつキモ
20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 03:34:57.35 ID:???まとめっぽい記事だなwwwwwww
21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 04:35:57.98 ID:???人件費や包装コストとかを他の利益で補ってるのか
200円だと大量仕入れでの材料費位
物によっては200円以上かかちゃってるんじゃね?
22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 07:35:36.62 ID:???普通にから揚げ美味そう
23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 07:51:27.89 ID:???岡山駅前のコンビニっぽい店に198円弁当あるがな
24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/04(水) 10:57:58.06 ID:???いらない
このスレッドは過去ログです。