拡大中の巨大宇宙バブル観測さる
http://i.imgur.com/WM2zjBS.jpg
米航空宇宙局(NASA)、宇宙バブルを発見
ハッブル宇宙望遠鏡は泡星雲の、これまでで最高の映像を捉えた。
泡星雲は、巨星によって照らされるガスと宇宙塵の大きな雲である。
それは8000光年離れて、カシオペア座に位置する。
泡星雲の直径は10光年で、いまだ拡大中である。
泡星雲は、1787年に最初に発見された。
(以下ソース:動画あり)
http://edition.cnn.com/videos/tech/2016/04/21/nasa-spots-massive-space-bubble-orig-vstan-dlewis.cnn/video/playlists/trending-video/