Ars Technicaは25日(現地時間)、米グーグルが開発を進めているオープンソースOS
「Chrome OS」が、近日中にもAndroid向けアプリに対応する見通しと伝えています。
説明文には、
“Enable Android Apps to run on Chromebook(Chromebook上でAndroid向けアプリの動作を有効化する)”
という一文が記述されており、この機能を有効化することにより、
Chromebook上でAndroid向けアプリが利用可能になることが明示されました。
ガジェット速報
http://ggsoku.com/2016/04/chrome-os-will-support-android-apps/
元ソース
http://arstechnica.com/gadgets/2016/04/it-looks-like-the-google-play-store-is-headed-to-chrome-os/
他OSのchromeブラウザで使えるようになる日も近いかも