>>4
アメリカだとコンテンツ消費するだけなんだから、安いしChromeOSで十分ってことでかなりシェア食ってるらしい
シェア高いからChromeOSに対応したサービスも増えてて、Androidと統一というよりはAndroidの豊富なアプリ資産を使えるデスクトップのChromeを目指してるとかなんとか
>>4
アメリカだとコンテンツ消費するだけなんだから、安いしChromeOSで十分ってことでかなりシェア食ってるらしい
シェア高いからChromeOSに対応したサービスも増えてて、Androidと統一というよりはAndroidの豊富なアプリ資産を使えるデスクトップのChromeを目指してるとかなんとか