インド、レイプが多すぎて携帯電話の緊急通報ボタン導入が義務になる ID:cZWMLd4h

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 07:58:02.68 ID:cZWMLd4h

>>3
自民党 太田誠一・元総務庁長官「集団レイプをする人は元気があって正常に近い。」
https://web.archive.org/web/20040115155341/http://www.asyura2.com/0306/nihon5/msg/207.html
集団レイプ「まだ元気あるからいい」…自民・太田氏
(2003/6/27/00:15 読売新聞)
 自民党の太田誠一・元総務庁長官は26日、鹿児島市内のホテルで開かれた討論会で、早大生らによる女子大生集団暴行事件に関連して、「集団レイプをする人はまだ元気があるからいい。まだ正常に近いんじゃないか。そんなこと言っちゃ、怒られるけど」と述べた。太田氏は少子化問題について、「プロポーズできる勇気のない人が多くなっている」と述べた後、司会者から「プロポーズできないから、集団レイプをする(のか)」と問われて、集団暴行事件に関する発言をした。

 太田氏は講演後、記者団に「『レイプは重大な犯罪であって従来以上に厳しく罰すべきだ』と付け加えるきっかけがなかった。それほど強く異性を求めているのであれば、きちんと結婚する相手を求めるべきではないかということが言いたかった」と釈明した。


https://www.youtube.com/watch?v=EhRV2eqwiVo&feature=youtu.be&t=5m50s&list=PL8DC3E5CBCC2C137D
仙波敏郎 元巡査部長「愛媛県警の女子職員に対して、現職の刑事がレイプする。そういうこともごくごく普通です。」

岩上「レイプ?」

仙波「そういうことも、ごくごく普通ですね。」

岩上「『ごくごく普通』って…。たまたま一回、そうい事件があったんじゃなくて?」

仙波「いやいや。そんな事、私の耳にも相当入ってきてるもん。被害を届け出た人でも数件ありますもん。今全国のレイプの被害者は年間9000件ですけれど、これは一割以下と言われていますね。一般被害の方が。
それは公表できる、自分が被害届を出せる方は一割以下だと。実際は年間その十倍以上の被害者の方がいる。そういうことを踏まえたとき、県警の中のレイプ件数を表に出せば、それは(市民が)ビックリしますよ。」


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。