【三菱不正】「燃費なんて誰も気にしていない」“三菱グループの天皇”が放言 「軽い気持ちで出した」

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 19:26:14.68 ID:4zTKgQJg

「燃費なんて誰も気にしていない」“三菱グループの天皇”が放言 不正問題への取材で 
デイリー新潮 4月26日(火)17時0分配信

 目下、世間の注目を集めている三菱自動車の「燃費データ不正操作問題」について、“三菱グループの天皇”と呼ばれた三菱重工相談役・相川賢太郎氏(88)が「週刊新潮」の取材に答えた。

 三菱自動車が突如として記者会見を行ったのは4月20日のこと。「燃費の数字を良く見せ意図的に操作したのは確かだ。経営責任を感じている」と謝罪した相川哲郎社長は、賢太郎氏の長男である。

 賢太郎氏は三菱重工の社長を1989年から3期6年、会長を2期4年務め、今も三菱グループ全体に影響力を持つ。そんな賢太郎氏が取材で語った内容は、もはや“放言”に近いものだった。まず不正そのものについては、

「あれはコマーシャルだから。効くのか効かないのか分からないけれど、多少効けばいいというような気持ちが薬屋にあるのと同じ(略)軽い気持ちで出したんじゃないか、と僕は想像していますけどね」
 
 つまり、カタログ記載の公表燃費性能は“コマーシャル”で、それを良く見せるために軽い気持ちで不正を働いた、という見立てである。さらには、

「買う方もね、あんなもの(公表燃費)を頼りに買ってるんじゃないわけ」
「実際に乗っとる人はそんなに騒いでないと思うんだけどね」

 といった調子で、「週刊新潮」のインタビューに答えた“相川天皇”。過去の度重なる不祥事で倒産の危機に陥るも、その都度立ち直ってきた三菱自動車だが、今回はどうだろうか……。

 そのほか、「(不正を行った従業員は)心根が悪いわけではない」「三菱自動車は潰さない」といった発言も飛び出したインタビューの全容を4月27日発売の「週刊新潮」が掲載する。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160426-00507912-shincho-soci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 19:30:20.56 ID:???

まあデザインやら機能と言うか内装で選ぶ奴は多いだろうけど
似たようなのあったらやっぱ燃費いい方にするだろう

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 19:34:09.92 ID:???

見た目やデザインは一番好きだったな三菱
ただ整備士に聞いたら、三菱は中身が弱いから勧められなかった

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 19:35:15.25 ID:???

この状況での発言だからおそらく相当突っ込まれるとは思うが
言ってる事自体は間違ってないのが恐ろしい
この国でカタログに載る燃費は理論値で
プロバイダでいうところのベストエフォートだしな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 20:06:24.77 ID:???

免許ない俺が言うのもなんだけどさ
カタログの燃費と違うぞコラ慰謝料と新車代払えやと裁判起こすくらいの気概がユーザーにないと
メーカーは腐るだけだぜ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 20:21:23.02 ID:???

一応免許は持ってるが状況はおそらく変わらんと思うぞ
ぶっちゃけた話どこも大差ないからな
例えばヨタの高級車(笑)のレクサスは
欧州向けと国内向けだと中身が完全に別物ってのは有名話しだしな

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 20:26:21.50 ID:???

これ面白い
メーカのTOPが燃費をどう思っているのか?
上からの規制であって、ユーザは気にしていない、と思っていそう

乗れば乗るほど燃費重要なんだけど

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 20:26:58.67 ID:???

燃費を気にするとかではなく内部の審査やこれを良しとする社風についてまず語れや
詐欺行為を働いたことやそれを誰ひとり止められなかった三菱を恥ずかしいとは思わないのか

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 20:28:28.64 ID:???

結構マイナーが好きなので三菱とかスバルとか乗った経験がある
しかしエンジンルームを開けてすっからかんとさえ言えるくらい部品点数の
少ない日産サニーを見てからずっと日産になったw

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 20:56:20.65 ID:???

>>8
語るも何もなあ
みんな同じ穴のムジナ
みんなやってるからやったってだけ
バレたのは政治力の差
前回の時もそうだが
ヨタがやるのと三菱がやるのでは結果が変わる
話としてはたったこれだけ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 21:31:59.38 ID:???

性根が悪いのは経営陣だろ

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 21:36:49.47 ID:???

>>3
中身強いのってどこ?
買う時参考にしたい

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 23:00:20.96 ID:???

三菱グループの従業員が主な顧客だからね
しょうがないね

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/26(火) 23:52:35.00 ID:???

実際他の会社も半ばそんな感じじゃね?
ちーさい文字で走り方によって差がでます的なこと書いてあるけど

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 05:16:29.56 ID:???

>>12
三菱 ↓
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461166700/16
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461166700/21
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461166700/30
トヨタ 三菱と同じ↓
http://diamond.jp/mwimgs/2/1/-/img_21a940501f6db59875ce54909a5a40d675509.gif
日産 期間工=奴隷酷使しすぎで↓
http://www.recall-plus.jp/info/28854?noref=1
http://www.recall-plus.jp/info/29718?noref=1
ダイハツ=いすゞ=トヨタ


消去法で
スズキ
http://kakaku.com/item/K0000607174/
http://kakaku.com/item/70100710178/
光岡
http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/history/orochi/
http://www.mitsuoka-motor.com/lineup/history/50series/

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 05:30:20.13 ID:???

富士重工業さんが抜けとるで

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 07:05:26.66 ID:???

カタログ値と実際の燃費に差があるのは仕方ないと思えるけどそもそもカタログ値のためのテストに不正があったら何でもアリになるじゃん

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 07:59:01.02 ID:???

さりげなく薬屋がディスられていてわろた

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 08:08:54.24 ID:???

インターネット関連の速度がいい例だし燃費だって実測値じゃないことは初めから言われてた
日本で性能をうたう数字は嘘ばかりってのがもう常識以前の話になっている

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 08:54:02.76 ID:???


  
 
ID?にマジレス勘弁してください

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 21:05:40.16 ID:???

三菱自動車、三菱ふそうトラック・バスのリコールに係わる一連の事態についてお詫びと再発防止に向けた決意


このたびは、三菱自動車・三菱ふそうの品質問題に関する一連の不祥事につきまして、
国民のみなさま、自動車ユーザーのみなさま、
あわせて連合に集う労働組合の仲間のみなさまに多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしておりますこと、
深くお詫び申し上げます。

中略〜

最後に、改めて申し上げます。
「三菱自動車・三菱ふそうのお客様のために、わたくしたちに最後のチャンスを与えてください」
長文にお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

2004年7月13日

三菱自動車労働組合連合会 会長 早川 勝治
三菱自動車工業労働組合 中央執行委員長 水川 敏秋
三菱ふそうトラック・バス労働組合 執行委員長 大泉 康夫

http://www.jtuc-rengo.or.jp/news/danwa/2004/20040715_1116410744.html

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 21:10:11.03 ID:???

三菱だから何やっても潰れんしそのうち沈静化するだろうな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 21:12:44.49 ID:???

他も同じようなことかもしれないしそもそもカタログ燃費の信頼性が皆無
これで車が売れないっていうんだから笑わせる

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 21:34:59.74 ID:???

軽い気持ちで1991年からやってんのか

潰れるしかねえ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 22:13:20.63 ID:???

これ、エコ減税対象から外れるの?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/27(水) 22:32:49.58 ID:???

タイヤも爆発しそう

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 08:27:12.02 ID:???

ドラえもんたちが三菱車みて逃げだしてタイヤが追いかけるAA思い出した

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 18:41:44.15 ID:???

岡三マン ?@okasanman

三菱自動車は車輪が外れなければ御の字 燃費がどうとか何細かいこと言ってんだ 燃費が10%少なくて死ぬ運転手なんて5人に1人位だぞ
https://twitter.com/okasanman/status/724833065885925378

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 21:27:56.45 ID:???

むしろ1/5の運転手の死因が燃費なのかよ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 21:42:21.59 ID:???

昔はカタログスペックとかこれっぼっちも信用できないシロモンだったからなぁ
家電とか車とか
その気分が抜けないんだろな

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 22:14:22.75 ID:???

>>23
自動車ジャーナリストを自称している連中はカタログ燃費と実燃費の乖離率を公表するくらいの根性見せて欲しいわ

メーカーの提灯記事書いてるだけの人間ばかりがジャーナリスト名乗ってるとかおかしな業界だな

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 22:16:38.84 ID:???

車をシャシダイ掛けたらカタログの60%程度の馬力しか出なくてワロチン

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/28(木) 23:00:25.43 ID:???

>>31
実燃費はカタログの4割落ち、エコカーの実状
自工会がパンフレット作成でクレームに対応
http://toyokeizai.net/articles/-/13892
「カタログ」低燃費競争の加速で乖離を無視できず
今回、カタログ燃費に疑問を投げ掛けるようなパンフレットを、当の業界団体が作ったのは、低燃費車の販売拡大にともなって、ユーザーからのクレームも増えているためだ。

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/29(金) 15:56:59.51 ID:???

当てにならないと思っていても燃費以外で欲しいと思えるような要素があまり無いんだよなぁ

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/05/07(土) 12:07:28.50 ID:???

やはり出てきた-三菱自動車偽装事件の内部告発
2016年05月06日 14:21 山口利昭
http://blogos.com/outline/174479/

日経ビジネス5月9日号「社員は知っていた『不正の根源』」を読みました(デジタル版です)。燃費偽装がズバリ指摘されていた、というものではありませんが、「監査には『昔からやっていることだから』といった」等、不正を疑わせる生々しい発言内容が出てきます。元幹部の方から日経記者に対して(2004年当時の)非公開資料が渡され、ご本人からの解説がなされたのですね。






このスレッドは過去ログです。