カー・オブ・ザ・イヤー選考委員の自動車評論家が交通事故死

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 00:17:01.24 ID:Nx/h+7Ti

11日午後2時55分ごろ、神奈川県小田原市石橋の有料道路「マツダターンパイク箱根」の下り車線で、自動車評論家で「日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員、森野恭行さん(53)が運転する高級外車「ポルシェ」がセンターラインをオーバーして道路右側の樹木に衝突した。

森野さんは搬送先の病院で死亡が確認された。

小田原署によると、現場は片側1車線のゆるやかなカーブの下り坂。同署は目撃情報などから、スピードの出し過ぎが原因とみて調べている。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/11402791/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 00:20:10.58 ID:rdJhbNDr

いつもの山坂道です

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 00:56:49.23 ID:jQdVFD8h

ダンスっちまったのか

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 04:40:04.27 ID:ahZSsQ+u

…?!

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 09:19:42.35 ID:YtOv13ha

そういや最近徳大寺有恒って聞かないなと思ったらだいぶ前に亡くなってたのか

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 09:23:25.86 ID:8KNpb6fp

評論ってそこまで攻めるものなの?

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 09:59:17.86 ID:W+lvdB3I

樹木さん…

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 10:11:30.82 ID:Vmjff74O

>>2
いつも一緒だよね

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 10:38:42.59 ID:V3YTKhFQ

>>2
三本ボイスで聞こえた
新車情報、なつかし~

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 14:38:45.12 ID:JmXuJg/z

自動車評論家で「日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員が速度超過の違反者か

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 14:48:46.77 ID:E9XIBoZh

トヨタなら死ななかった

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 16:11:45.81 ID:GohA7ewU

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org817914.jpg
エアバッグ作動してなさそう…?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 16:45:21.67 ID:GohA7ewU


今日のターンパイクの事故ですが、スカイラウンジに向かう途中にすれ違った目測で200km近く出してダウンヒルしてた
911GT3でした コーナーでイン側が浮くぐらい攻めて正直「やりすぎだろ」と同乗者と話してたたので、警察の方が ポルシェの事故だとおっしゃったとき一瞬でわかりました(続く

続き①)平日で車もほとんどなく、恐らく自分の車が彼らが最後にすれ違った車両だったと思います 大観山から戻ると 湘南ビュー展望台の下の桜並木は緊急車両で埋め尽くされ、誰が見ても大事故であるのは明らかでした 多くの人 が展望台に退避し、どうするか困ってました(続く

続き③)警察の方の話し方だと「完全にガードレールを突き破って外にいってるので救出にどれくらいかかるかわからない」
とのこと かなり深刻そうなトーンでした こちらの目視でも当該事故車両は見えず、本当に相当な勢いで飛び出したものと 思われました その後の情報はまだ私は把握しておりません

正直、今日のGT3はすれ違った瞬間絶対腕を過信した素人だと思った
もしかしたらポルシェでもGT3ではなかったかも、って記憶を疑うぐらい一瞬ですれ違うスピード出てた
あの運転が自動車評論家とかありえない
いくらインプレッションがいるからってあれはダメだ
本当に申し訳ないけど自業自得

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 16:53:39.45 ID:GohA7ewU


答える人 == 自動車ジャーナリスト森野恭行

●圧倒的な試乗経験と膨大な知識で、「歩く自動車辞典」と呼ばれる自動車ジャーナリスト。新車から20年以上を経たポルシェ911(964)を所有。

◆◆◆ ポルシェは安全か?  ◆◆◆

動的セーフティの高度な能力こそが ポルシェ最大の自慢

 いつの時代も、「安全」をおろそかにせずにスポーツカーの開発を続けてきたのが、ポルシェというメーカーだ。現行モデルには言うまでもなく、充実した最新パッシブセーフティ装備を盛り込んでいる。しかし、ポルシェの安全の基礎にあるのは、高い緊急回避能力に結びつく強力なブレーキ性能や優秀なハンドリング。カイエンやパナメーラにも、そうしたよき伝統は継承されている。

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 16:59:47.44 ID:GohA7ewU


http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org317617.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org317618.jpg
クソ(自称)自動車評論家w

桜の花で滑ったくさいな。まあスピード出さなきゃいいわけだが。

サクラの散った花がやっぱりタイヤについてるな。アレを舐めたらダメだわ

そして路肩の桜に衝突した瞬間、今まで猛々しい排気音とスキール音を鳴り響かせていたポルシェに静寂が訪れ、その最期を優しく包むように桜吹雪が壮観に舞い散った。 .................. こうですか?


命を懸けてドイツ車の危険性を訴えたんだな。 . . . 自動車評論家の鏡だな。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 18:18:35.00 ID:ztmbEdf/

>>12
うっひゃあー 派手に潰れてるな

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 18:28:19.53 ID:MRVhhMPS

このデカ尻女はPOINT OF NO-RETURNを超えちまったのさ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 18:33:55.23 ID:cFwlrB2O

会社から借り受けた車らしいからレポートのために無謀運転してたのかも
各種保険もおりないだろうしザマァとしか言いようがない

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 19:57:03.89 ID:bMQll80d

国沢といい最近この界隈に色々あるな

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 02:46:55.02 ID:/ibj84VJ

動画
https://www.youtube.com/watch?v=xOXgJUEjQ70
道沿いの綺麗な桜に見惚れて運転操作を誤ったのかしらねぇ。
あのひしゃげ方では即死でしょうね。

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 06:05:46.26 ID:/ibj84VJ

自動車評論家だから元レーサーとかじゃないの? 技量が落ちているのに気付かず事故したんじゃね?


> 自動車雑誌アルバイト勤務
> 編集プロダクション勤務
> 85年から自動車評論家に成りました . . . . . . . . . . オイオイ w w w


自動車評論家ってそういう経歴の奴ばかり。
元レーサーとか元メーカー開発者なんて経歴はあまり多くない。
雉こと国沢なんかもこのタイプ。
老舗のカーグラフィックあたりも編集スタッフの兄ちゃんお姉ちゃんがいつの間にやら評論家気取りの記事書いてる始末だからなあ。

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 08:29:27.50 ID:/ibj84VJ

自動車ヒョーロンカは先日のジャガーの試乗会でも問題を起こしたばかりです。

AJAJ会員が伊勢志摩で暴走中 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/car/1459573152/

過去には逮捕者も出ています。http://minkara.carview.co.jp/userid/134445/blog/3405210/


911シリーズでも一番スパルタンなやつだな -------- ポルシェ911 GT3 RS - ポルシェジャパン http://www.porsche.com/japan/jp/models/911/911-gt3-rs/

ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんの楽器も弾けないのに音楽評論家、
サッカーできるわけじゃないのにサッカー評論家とかいるけど
車の運転も満足にできないのに自動車評論家ってのもいるんだねw

つーかポルシェカワイソス
試乗中ってことはこいつの持ち物じゃねえんだろ
死んだから器物損壊にあたっての弁償の請求もできねえし
死ぬなら独りで死ねよなー

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 17:21:48.66 ID:UjCPz4+d

グシャグシャじゃん
どんだけスピード出してたんだ、100どころじゃないだろ

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 17:25:47.33 ID:sd29V0On

ターンパイクでそんなスピードを出すなんて度胸があるな
まあ、死んじゃったけど…

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 17:39:54.09 ID:zaYmhhBK

どんなスポーツカーでも下りのコーナーとか適度なスピードでアクセル少し入れてパワーかけてやればコーナリングのグリップ感とオーバーステア、アンダーステアは分かるだろ?
レーサーってレース中はアドレナリンがガンガン出て心臓とか肺が高回転状態で判断力や反射神経が常人の何倍にもなるわけで普通の人は真似しちゃダメだろ?

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 18:23:54.04 ID:rRmmfSRq

事件のときマツダターンパイク箱根では道路関連法規、特に制限速度はあったの?
ググるとイベントで貸し切りにしたときは国交省が適用しない許可を与えたとあったが

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 23:36:41.57 ID:9D+OVlNX

どんなにスピード出してても自分だけは大丈夫って思ってるような奴は事故るって自転車屋のおっちゃんが言ってた

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/13(水) 23:41:47.46 ID:V3cRrbZU

評価するのと運転技術は別だし

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/14(木) 07:06:18.67 ID:ASOX2O1s


【自動車】マクラーレン650Sを試乗中に大破させた客の命を同乗のセールスマンが命がけで救う

2015/04

McLaren salesman saves stockbroker's life after he crashed £245k supercar on test drive

Father-of-two Lee Christian, 37, is handed a top bravery award from Cheshire's Chief Constable Simon Byrne for stepping in
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/03251/mclarenSum1_3251693b.jpg
The accident happened after Mr Christian took the customer for a test drive of the McLaren 650S car Photo: Cascade

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/03251/mclarenSum2_3251697b.jpg

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/03251/Lee-Christian_3251703b.jpg
マクラーレンのセールスマンのリー・クリスチャン氏

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/14(木) 07:09:18.80 ID:ASOX2O1s


AJAJ管理者ページ https://www.ajaj.gr.jp/kanri/view_bbs.php?id=20
4 日前 - 除名のお知らせ>. 伏木悦郎氏が除名されました。 AJAJ理事会は3月28日に開催された総会において、会則第6条第7項「本会の趣旨に反し、本会の名誉ならびに自動車ジャーナリストとしての品格を傷つけた者は、理事会の決定によって ...


【衝撃】VWの不正ステマを告発した ..... 2016/04/04 - フォルクスワーゲンの不正を告発した自動車評論家の伏木悦郎氏が日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)を除名になったことが分かった。伏木氏本人は除名の理由に納得しておらず、不正を告発したことが直接の原因になったと捉えている。


いわゆる伏木騒動(VWから金もらってスズキを貶めてる奴がいる発言)の顛末がAJAJの除名という結末を迎えたわけですが、正直どっちもどっちな感想を持たざるを得ませんでして。今後伏木氏がどのような媒体で何を訴えていくかというのが ...


自動車評論家、「お金もらって御用記事」と仲間を批判 「ジャーナリスト協会 ... ---------- 「日本カー・オブ・ザ・イヤー」選考委員を長く務めたことで知られる自動車評論家の伏木悦郎さん(64)が、


このスレッドは過去ログです。