“セゾンNetアンサー”をかたるフィッシングメールに注意

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/11(月) 20:55:33.73 ID:r4FzEhHb

 JPCERT/CCが運営を務めるフィッシング対策協議会は11日、セゾンNetアンサーをかたるフィッシングについて注意を促す緊急情報を公開した。

 メールの件名は「【重要:必ずお読みください】」となっており、記載のリンク先にアクセスすると、セゾンNetアンサーの正規ウェブサイトにそっくりなフィッシングサイトが表示される。

 フィッシングサイトのURLは「http://●●●●.com/WebPc/USA0201UIP01SCR.do/」「http://netanswerplus.●●●●.top/WebPc/USA0201UIP01 SCR.do」「http://netanswerplus.●●●●.club/We bPc/USA0201UIP01SCR.do」など。

正規サイトのURLは「https://netanswerplus. saisoncard.co.jp」および「https://api.saisonca rd.co.jp」、またはNetアンサーのアカウント情報でログインできる「永久不滅.com(https://w ww.a-q-f.com)」となるため、正規のURL以外では、上記以外のものでも注意が必要となる。

 セゾンNetアンサーをかたるフィッシングに対してのフィッシング対策協議会からの緊急情報の公開は、2013年12月に最初に公開されて以 降、2014年2月、同8月、2015年3月、同5月、 同9月、2016年1月、同3月に続いて、今回で9回目。

http://m.internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20160411_752619.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/11(月) 21:08:12.52 ID:IHt6thGL

セゾンNetアンサー登録してるから気を付けないとな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/11(月) 21:13:12.78 ID:gB+ORVLu

あらゆる銀行やらカード会社使われるなもう
気をつけないとなあ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/11(月) 21:50:27.85 ID:35pd9D5k

セゾンNetアンサーはリボ払い切り替えへの誘導が、しつこくてなぁ、でっかいフロートボタンとかやり過ぎ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/11(月) 22:11:57.07 ID:CD3mJYd0

ああーこういうのきたわ
アドレスにビッグローブとか書いてあったんであほくさと思った

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 00:03:21.73 ID:66t1ahhi

SONYのフィッシングメール来てたな
DQ10のあなたのアカウントがーって話だったが
そもそもDQやってなかったし
アドレス見たら微妙におかしかった

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/12(火) 15:46:07.55 ID:uf6z6O+Y

URL見てニュー速プラス民がやってるのかと思った


このスレッドは過去ログです。