千葉地方法務局(千葉市中央区)は8日、埼玉県内のコンビニで万引したとして、同局法務事務官の50代の男性を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。
同局によると、男性は2月29日夜と3月16日朝、自宅近くのさいたま市南区内のコンビニで、おにぎりや菓子など数点(販売価格計660円)を万引。いずれも出勤日だったといい、男性は「魔が差した。とんでもないことをした」と話しているという。
同局の中野亨次長は「公務外とはいえ極めて遺憾。職員に対する指導・教育を一層強化し、綱紀の粛正にさらなる徹底を図るなどして信頼回復に最大限努力する」とコメントした。
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160409-00010002-chibatopi-l12