「生まれがモノをいう国」ランキング。一位はもちろんあの国!

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 17:32:23.25 ID:4KnLzwgD

http://i.imgur.com/DPo9Ee6.png

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:12:55.87 ID:4KnLzwgD

日本って恵まれてんだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:18:04.76 ID:vxH6QNUA

中国はアレとして南アフリカには何が

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:21:58.55 ID:uMU5LhR3

右上の方だと安倍ぴょんみたいなのがたくさんいるのかな

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:28:40.40 ID:V4FUAtIn

ジャップが勘違いしてるだけだろ

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:44:48.49 ID:VUz/hWWN

作成デマイタさんじゃんw
詳しくは 舞田敏彦 デマ でググればいいよ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:47:26.43 ID:d3udooSu

努力教のおかげだろ
実際は家柄のせいで上流になれなかった場合でも本人の努力が足りなかっただけだと思わせられる
お前が悪い自己責任だと言われた本人さえ諦めれば社会にとっても親にとっても努力教ほど楽な物はない

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 21:02:41.74 ID:VhvzHd9W

出世ってより死ぬとか死なないとかそういうレベル含んでそうだけど

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 21:23:57.58 ID:hKW80WwQ

単なるアンケかよ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 21:24:40.19 ID:4eDuQt22

>>5
チョンモメンは悔しそうだな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 21:45:47.72 ID:HrRDlWUB

シナは農村戸籍と都市戸籍で庶民レベルで生まれがモノいっちゃうところが高得点に繋がったんじゃないの
元祖カーストのインドが見当たらないな

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 01:10:18.49 ID:Yp8CLh7P

瑞典ってなんだと思ったらスウェーデンか

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 09:07:16.13 ID:gke5LFrp

韓国って学歴重視されないんだなってのが驚き
あと失礼かもしれないが南アフリカに大学なんてあるんだ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 09:07:53.21 ID:gke5LFrp

納得のフランスではある

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 12:22:37.49 ID:kKMBwHtl

子供取り違え事件見てもやっぱ
家庭の裕福度は重要だと分かったけどな
親の学歴は金があればある程度カバー出来るし

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 13:37:06.35 ID:1keD46C0

取り違え事件は悲惨だったなあ
裕福な家に行った子はいろいろあって他の兄弟からDNA鑑定を求められ一連の話に繋がった
裕福でない家に行った子は中卒で働かざるを得なくなっても働きながら定時制高校を卒業
育ててくれた母や共に育った兄弟に感謝の言葉を述べ育ちの兄の介護をしているんだろ
この差は血によるものか育ちによるものかは分からない、ただ家の裕福さが人生を変えるのは確かか

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 13:56:08.82 ID:3uXil5XF

それ続きがあって日本はGDPあたりの教育にかけるお金が少ないのに生まれや学歴は関係ないと思い込んでるって記事じゃなかったっけ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 14:05:37.94 ID:uO5Btfdb

安倍

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/04(月) 17:33:58.53 ID:3uXil5XF

ほい
https://3.bp.blogspot.com/-qqPFiPxhC2Y/VwC5qMvYX8I/AAAAAAAAJSw/rJh6zzGdfEo-FprB_5o2Ndm1xeWZyL1tg/s1600/%25E7%2594%259F%25E3%2581%25BE%25E3%2582%258C%25E2%2591%25A1.png

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/05(火) 15:57:29.50 ID:Yg+RvY4V

日本ってジニ係数結構高くなかったっけ?

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/06(水) 12:03:27.40 ID:Jbikl1Kj

アメリカねーじゃん

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/06(水) 13:30:25.17 ID:SEBOBXNq

>>> 出世に際して裕福な家庭である必要があるかを横軸、  出世に際して高学歴である必要があるかを縦軸に持ってきていますが、  日本は両方とも底辺のグループにあり、「生まれがモノをいう」とは. 関係ないとほぼいえます。 頑張りましょう。


> 日本って恵まれてんだな

 素人の「トンデモ研究」 っぽいし、もし良い研究だったとしても量ってるのは主観に過ぎないだろ?

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/06(水) 13:34:29.13 ID:SEBOBXNq

>>6 Thanks !

【デマイタ】舞田敏彦のインチキ統計を見破るスレ [無断転載禁止 ...
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1454631327/


2013/11/09 - 【舞田敏彦】博士課程修了者の多くが行方不明・死亡したと称するデマについて【またお前か】.


社会統計学専攻と称するデマ常習犯 「データえっせい」と題するブログがある。筆者・舞田敏彦のプロフィールを見ると、次の通りである。 “ 舞田敏彦 1976年生まれ。東京学芸大学大学院博士課程修了。博士(教育学)。武蔵野大学,杏林大学兼任講師。専攻は ...

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/06(水) 16:02:38.09 ID:z+CcUqkN

ジャップの場合諦めの境地に立つのがはやいからどうのこうの言わないんじゃ?

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/07(木) 09:06:41.81 ID:mukDNBhh

>>8
右上の方は学校行く前にすでに死亡とかかなり含まれてそうだよなぁ

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/07(木) 09:18:00.22 ID:FTpEI3v0

うそくせ
日本なんて生まれた家で人生決まる国だろ

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/07(木) 09:21:10.77 ID:OYoGhTLh

あくまでアンケートだからいくら実態がどうであろうとアンコンさえしていればあたらない

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/07(木) 09:36:51.78 ID:SmL/G9O7

上り詰めるのに努力が必要って時点で生まれは重要だよね
しかも努力してもほとんどは酬われないとか罰ゲームすぎるよ
生まれとか関係なく、のほほんとしてるだけで出世できちゃう所無いかなあ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/10(日) 05:36:54.62 ID:6CBddT6E

生まれで差別って、古今東西万国共通だろ。
王族貴族上級国民の子息と
中貧民のガキが対等だとでも?

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/10(日) 05:50:25.34 ID:sSIBJU8q

生まれなんかは重要じゃない、大事なのは本人だ
往々にしてこの言葉は初めから富める者が貧しい者に対して投げかける言葉であることを忘れてはならない
一種のプロパガンダですよ、はっきり言って。貧しい者たちに自分が貧しいのは自己責任だと錯覚させる手法
自己責任自己責任と連呼していた連中が裏で貧しい者たちをより貧しくしていたことは今なら分かるだろ

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/10(日) 06:00:35.41 ID:CYGRvD33

所詮この世は弱肉強食
時代やシステムを経て単純な弱肉強食では無くなったが
それは変わらない


このスレッドは過去ログです。