タキエ(67)「近頃の若者…というが、けっこう捨てたものじゃない」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 09:44:14.72 ID:tEU8jAWX

近頃の若者…というが、けっこう捨てたものじゃない

ある日の夕方、電車に乗ったときのことだ。同じ駅から乗り合わせた高校生の男女がおしゃべりをしていた。すると、男子生徒の携帯電話に着信があり、その電話に出て話し始めた。

「やめなよ、電車の中じゃん。だから『今時の若者は』って言われるんだよ」。女子生徒がこう言った。男子生徒も「分かったよ」と素直に電話を切っていた。
どちらもすてきな若者だった。多くの人が乗り合わせた車両内で、はっきりと注意を言葉にできる彼女は、とても勇気のある人だ。
注意を受け入れられる彼も立派なものだ。

私たち大人の中にも、マナーの悪い人はたくさんいる。近頃の若者は捨てたものじゃない。自分も大人として、しっかりしなくてはいけないなと思わされ、とてもいい気分で帰路につくことができた。

ソース
http://www.sankei.com/life/news/160402/lif1604020018-n1.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 09:46:34.51 ID:WssMZ7Xp

むしろキレる団塊老人が問題になってるよな
俺も気をつけよう

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 09:58:44.89 ID:9crKtGHL

どの世代にもまともな奴とそうでない奴らがいる

一番の癌はそういうのをすっ飛ばして世代間煽りを繰り返す糞アフィや黒木真一郎のような人でなし

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 10:03:21.14 ID:6Mk5sElM

自分の頃よりだいぶまし

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 10:14:23.61 ID:OGFkt4aq

古代エジプトの壁画に近頃の若い者は…とか描いてあったんだっけ?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 10:19:21.90 ID:zP9hcc5s

年齢別の殺人率というと全共闘世代(50~60歳)が現在においてもトップらしいね

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 11:06:20.45 ID:aabQ/V4k

こういうの嫌い
電車でも自由にしゃべれよ
これが行き過ぎてうちの近所のバスは私語禁止だぞ
お寺かよ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 11:22:54.63 ID:/NBpYC1b

タモリに見えてなんからしくない発言だと思ったら誰だよタキエ

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 13:13:12.43 ID:FO/LPOOY

>>6
肉食系世代攻撃性高すぎワロタ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 19:35:02.02 ID:7EAhnxxa

>>6
あいつら店員への対応とかも横柄で何様だって感じの多いからなあ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 19:38:58.52 ID:Blu6PETF

>>6
その世代が一番マナーと無縁の層だし
農協とかいう売春旅行やってたのもその世代
自分たちがやってたことを考慮するなら中国人のマナーがとか口が裂けても言えないはずなのだが
厚顔無恥な連中にはそんな常識は一切通じない

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 19:48:41.50 ID:VHHzw8xs

敵意の対象の変化 意識のそらし 監視社会 村の拡大
生きるため弱さを隠すため権利を求める
声の大きいやつは目立つ
自由 個性の重視 価値観の多様化
匿名 悪口陰口不平不満の共有 感情の捌け口
歳を取り置いていかれた人々は居場所の外に言葉を出せない

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 00:40:48.63 ID:XOx4pgOX

なんだこの上から目線


このスレッドは過去ログです。