北海道警 身内の起こした「ひき逃げ」「横領」「傷害」は甘い処分(訓戒)  道警「悪質ではない」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 11:40:31.35 ID:JrI6ptbO

北海道警が2015年、ひき逃げや横領、傷害など法令違反が疑われる警察官の不祥事案を訓戒処分にとどめていたことが31日、毎日新聞の情報公開請求で分かった。
道警はこれらの不祥事を公表せず、毎日新聞の取材にも詳しい内容や刑事処分の有無について説明しなかった。
有識者から「処分は甘すぎる」と批判の声が出ている。

道警によると、地方公務員法に定められた懲戒処分(免職▽停職▽減給▽戒告)に至らない監督責任や規律違反などについて、内規で「監督上の措置」と位置付け、
計6種類の訓戒と注意処分を規定している。
毎日新聞は3月、15年の「監督上の措置」について道警に情報公開請求をし、計141件の処分日、処分内容、階級などが公開された。
内訳は処分の重い順に▽警察本部長訓戒15件▽方面本部長訓戒27件▽所属長訓戒52件▽警察本部長注意1件▽所属長注意46件。
処分された警察官らの氏名や所属は非公表だった。

警察本部長訓戒の中には▽ひき逃げ行為をし、相手に傷を負わさせた=巡査▽私的管理金を横領するなどした=巡査▽同僚職員に傷害を負わせた=巡査長−−などがあった。
方面本部長訓戒にも、職務上知り得た個人情報を利用し、部外異性に不安を与えるメールを送信するなどした=巡査部長−−などの事案があった。

道警監察官室は毎日新聞の取材に「プライバシー保護の観点から訓戒処分は原則として公表していない」として詳しい内容や刑事処分をしたかどうかについて説明を拒否した。
処分の軽重の判断理由については「内部指針に照らして判断した。悪質性の高い事案を訓戒や注意で済ませていることはない」としている。
道警の処分をめぐって15年12月、毎日新聞による情報公開請求などで同年1〜10月の懲戒処分17件中13件が公表されていなかったことが判明。
このうち8件は、強制わいせつや住居侵入など法令違反が疑われる内容だったが道警は「公表基準に合致していない」とし刑事処分の有無などを明らかにしなかった。

許されない行為…ジャーナリストの大谷昭宏さんの話
ひき逃げや横領、傷害などはれっきとした犯罪。訓戒処分にとどめて市民の目に触れないようにすることは許されない。
身内に甘い処分を続ければ、いつまでも道警から不祥事はなくならない。

http://mainichi.jp/articles/20160401/k00/00m/040/148000c

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 11:51:01.71 ID:401O8T7c

ひき逃げに横領に傷害にストーキングに強制わいせつに不法侵入てもう凄すぎやろ
何の組織だよwww

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 12:05:53.32 ID:hvXKvwQ1

警察は犯罪組織
http://keiseikyo.blog.jp/archives/42682948.html
犯罪の大小はあれど 裏金作りから 殺人まで あってもおかしくない組織 それは警察
警察組織に勤務するものは 「我々の犯罪を取り締まる機関はない」と信じています。
であるから 警察組織は犯罪行為を犯し続けるのです
他人のプライバシー侵害など 屁とも思いません

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 12:08:10.08 ID:5cLDjnhv

こいつらのせいで最上級に悪質になってる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 12:21:09.31 ID:4LHIRhJh

こういう処分をするのが一番悪質

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 12:21:10.71 ID:OBYbCqXk

ひき逃げは悪質とかいう範疇の問題ではない
道交法でも重罪だ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 13:30:23.13 ID:OOUn6lAY

他の犯罪者にはプライバシーのことなんか考えていないくせに
悪質過ぎる

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 14:08:01.76 ID:o1cUBAtH

>>7
そりゃ自分が1番大切だもの

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 14:23:38.94 ID:WhwRTJAA

元々こんな感じだったんだろうけど
安倍閣下が暴走し始めたあたりから警察無罪の報道がよくされるようになった気がするな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 14:43:15.05 ID:401O8T7c

逆に公開請求してようやく発覚みたいなニュースを最近よく見る気がする

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 15:21:46.50 ID:Spth7/5c

神奈川超えた?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/01(金) 17:26:43.29 ID:W/3ZHiME

汚物を消毒しただけだもんな
警察は世紀末だわ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 01:19:54.20 ID:nWW0pjcm

現代の貴族

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 09:13:03.02 ID:qzz2qqpg

警察の仲間をかばう体質は年々ひどくなってるよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 12:30:08.90 ID:n74GkQ4h

警部補を殺人・放火容疑などで逮捕 富山の夫婦殺害
富山県警
2012/12/22 21:44 (2012/12/23 1:00更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2202I_S2A221C1CC1000/
 2010年4月に富山市大泉のビルで住人の会社役員、福田三郎さん(当時79)夫妻が殺害され、住居が放火された事件で、富山県警は22日、夫妻の知り合いで同県警警部補の加野猛被告(54)=富山市森1=を殺人と現住建造物等放火、死体損壊容疑で逮捕した。
事件は発生から2年8カ月、現職警察官が逮捕される異例の事態となった。



残酷すぎる…富山県警の警部補が老夫婦を殺害し、放火
http://matome.naver.jp/odai/2135618199049152501
残忍で、計画的と思われる犯行内容
殺害の動機は金銭トラブルか?
容疑者は事件後に自殺未遂をしていた
容疑者は既に情報漏えいで逮捕されていた
現職の警官が複数の殺人は前例が無い



富山資産家夫婦殺害事件 自白した容疑者の加野猛元警部補不起訴に
http://danshi.gundari.info/%E5%8A%A0%E9%87%8E%E7%8C%9B%E3%81%AF%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%82%8B%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E8%B3%87%E7%94%A3%E5%AE%B6%E5%BD%B9%E5%93%A1%E5%A4%AB%E5%A9%A6%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B.html

>加野猛元警部補不起訴
>加野猛元警部補不起訴

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 13:35:29.10 ID:gPik2KmQ

捜査上必要な行為だったんでしょ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 19:53:07.63 ID:zP9hcc5s

警察と自衛隊はこれからどんどん権限強くなっていくだろうから入れれば勝ち組かもな

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/02(土) 21:38:22.99 ID:7EAhnxxa

銃殺にしろよもう

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2016/04/03(日) 19:27:26.20 ID:wxRsDgVW

強盗団か何かの話かと思った


このスレッドは過去ログです。