>>1
「真実は封殺される。」などと言い始めれば詰みだ。民意に合わせた正確性を狙おうという実験スポンサーの意図が既に真っ黒なんだよ。
実験は成功だろ。
>>1
「真実は封殺される。」などと言い始めれば詰みだ。民意に合わせた正確性を狙おうという実験スポンサーの意図が既に真っ黒なんだよ。
実験は成功だろ。
人工知能という論理マスターの打ち出す正解に困惑する(実は今まで感情論だけで生きてきたことすら自覚のなかった)人類達。
近い将来、人間達は、「己らの傲り高ぶり欺瞞に偽善に満ちた歪んだ思考」(まるでハゲが自覚する己の毛髪の無さ)に悲しみ、狂い、暴走を始める。
そして、「正しくないことが人間の良さ」とか言い出す。
これで、「敗北が勝利」と聖教新聞に書いた創価学会と同じ(阿Q正伝の)<精神勝利法>を唱える人間が増えていく。
思考に「癖」が出るようでは、本来目指している最高率・最高性能の人工知能ではない。
癖とは、人間の持つ欠点と落ち度を人が自ら看過した結果の不出来な思考回路だろ。